![](/data/img/articleContents/number/tmp/lbs8375_p32_main_1_1684822315.jpeg)
電球らしさを出すために、LEDライトを紙粘土で丸く包んでいます。
![](/data/img/articleContents/number/3678/lbs8375_p32_map_1_1684822367.jpeg)
ペットボトルで!
![](/data/img/articleContents/number/3678/lbs8375_p32_map_2_1684822376.jpeg)
必要な材料(1点分)
・ペットボトル(500ml)1本
・LEDライト 1個
・紙粘土 適宜
・ミルクペイントマルチプライマー
・ミルクペイントアンティークメディウム
・ミルクペイントプラスターメディウム
作り方
【LEDライトの大きさ】
![](/data/img/articleContents/number/3678/lbs8375_p32_map_3_1684822711.jpeg)
01 ペットボトルを切る
ペットボトルのくぼみに合わせて切る
![](/data/img/articleContents/number/3678/lbs8375_p32_flow_1_1684822497.jpeg)
①マルチプライマーを塗る
②ところどころ、プラスターメディウムをつける
③ミルクペイントを塗る
※内側にも塗る。各工程は乾いてから次に進める。
![](/data/img/articleContents/number/3678/lbs8375_p32_flow_2_1684822502.jpeg)
02 LEDライトに粘土をつける
※紙粘土が固まるまで乾かす
![](/data/img/articleContents/number/3678/lbs8375_p32_flow_3_1684822577.jpeg)
03 でき上がり
①アンティークメディウムを少量刷毛につけて塗る
②LEDライトを入れる