編み目記号

中上3目一度の編み方
①1・2の目に矢印のように右の針を入れ、編まずに目を移します。
②3の目を表目で編みます。

③右に移した1・2の目を3の目にかぶせます。
④真ん中の目が一番上に重なった中上3目一度のできあがりです。

棒針編みをする前に知っておきたい、中上3目一度の編み目の編み目記号と編み方をご紹介。
①1・2の目に矢印のように右の針を入れ、編まずに目を移します。
②3の目を表目で編みます。
③右に移した1・2の目を3の目にかぶせます。
④真ん中の目が一番上に重なった中上3目一度のできあがりです。