棒針編みの編み方図の見方

とじ
すくいとじの仕方
端の目の1目内側を1段ずつすくいます。

はぎ
メリヤスはぎの仕方
はぎ合わせる寸法の3倍の長さに糸を切り、はいだ目が表目になるようにゆるくはぎます。

引き抜きはぎの仕方
2枚の編み地を中表に合わせ、1目ずつをかぎ針に移し、糸をかけて一度に引き抜きます。

かぶせはぎの仕方
①編み地を中表に合わせて重ねます。手前の目にかぎ針を入れ、向こう側の目を矢印のように引き出します。手前の目は針からはずします。

②針に糸をかけ、矢印のように引き抜きます。

③矢印のように針を入れ、①と同様に向こう側の目を引き出します。

④針に糸をかけ、矢印のように一度に引き抜きます。

⑤上記③・④をくり返します。

まだある!棒針編みの基礎について
ぬくもりでご紹介している棒針編みの作品づくりに欠かせない基本的な情報は、下記からチェックしてください!