
千代結びの箸置きの材料
約4㎝×20cm(大礼紙…市販の割り箸の袋でもOK)
千代結びの箸置きの作り方

細長く半分に折ります。

まん中あたりをしごいて丸め、ひと結びします。

少しずつずらして結び目をまん中に作ります。

左端を結び目の下にさし込みます。

入りにくい時は端を少し斜めに折ってください。

右側も同様に結び目の下にさし込みます。

できあがり。
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「和紙の包み折り」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの折り紙のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

http://amzn.to/2zc0REr