MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
夏におすすめ!おしゃれなカジュアルな かごバッグの作り方

夏におすすめ!おしゃれなカジュアルな かごバッグの作り方

初夏にふさわしい、乙女のかごバッグです。クラフトバンドはマットな赤とナチュラルカラーで相性は鉄板。カジュアルな装いにぴったりなデザインのかごバッグです。sponsored by ハマナカ株式会社

perm_media 《画像ギャラリー》夏におすすめ!おしゃれなカジュアルな かごバッグの作り方の画像をチェック! navigate_next

クラフトバンド作品のレシピが掲載されている本はこちら!

「エコクラフトで作る おしゃれな編み地のかごバッグと雑貨」では、今回紹介するレシピ以外にもたくさんのクラフトバンド作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

夏におすすめ!おしゃれなカジュアルな かごバッグの材料

*材料 ハマナカ エコクラフト
30m巻:ベージュ(101)1巻
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
5m 巻:ザクロ(35)1巻
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

*エコクラフトのカット本数(裁ち方図参照)
①横ひも     ベージュ/12本どり   24cm×4本
②横ひも     ベージュ/10本どり   64cm×3本
③縦ひも     ベージュ/10本どり   49cm×9本
④始末ひも    ベージュ/10本どり   10cm×2本
⑤編みひも    ベージュ/10本どり   70cm×2本
⑥編みひも    ベージュ/ 2本どり   440cm×4本
⑦編みひも    ザクロ /12本どり   70cm×4本
⑧編みひも    ベージュ/ 2本どり   70cm×3本
⑨内縁ひも    ベージュ/10本どり   70cm×1本
⑩外縁芯ひも   ベージュ/10本どり   75cm×1本
⑪外縁飾りひも  ザクロ / 4本どり   75cm×1本
⑫外縁巻きひも  ベージュ/ 2本どり   400cm×2本
⑬持ち手止めひも ベージュ/10本どり   18cm×4本
⑭持ち手リング  ベージュ/ 6本どり   18cm×4本
⑮リング巻きひも ザクロ / 2本どり   75cm×4本
⑯持ち手ひも   ベージュ/ 4本どり   110cm×4本

夏におすすめ!おしゃれなカジュアルな かごバッグの製図

*エコクラフトの裁ち方
ベージュ(30m巻)

ザクロ(5m巻)

夏におすすめ!おしゃれなカジュアルな かごバッグの作り方

(分かりやすくするために配色をかえています。)

1.ベースを作ります。④始末ひも2本を①横ひもの長さに合わせて平行におき、その上端に①ひもをボンドで貼ります。
2.①ひもの下側に、②横ひもを定規がわりに並べて10本どり幅の間隔をとり、その下側に①ひもを貼ります。
3.2の要領で、残りの①横ひも2本をボンドで貼り、始末ひもの余り分はカットします。
4.①ひもの左右に③縦ひもの中央を合わせて、ボンドで固定します。

5.3であけた10本どりの間隔に、②ひもの中央を合わせて3本はめ込み、左右の縦ひもにボンドで貼ります。
6.③ひもは2本重ねて、左右の縦ひもとは逆の編み目で、横ひもの間に互い違いに差し込みます。
7.差し込んだ縦ひもは左右に分けて、両端の縦ひもに並べ、中央を揃えます。
8.残りの③ひも4本も6・7の要領で、2本ずつ横ひもに互い違いに差し込み、最後は中央に1本差し込み、等間隔に配置します。

 9.8を裏返して、ベース回りのひもを内側にしっかり折り曲げ、直角に立ち上げます。
10.側面を編みます。⑤編みひもの先は左サイド縦ひもの左端の内側から、互い違いに角を折りながら1段編み、ひも端を1cm(のり代)重ねて輪に貼り合わせます。
11.1段めが編めた所で、四隅を洗たくバサミで、浮かないように押さえます。
12.⑥編みひも2本の先にボンドをつけて、左サイド縦ひもの内側に1本ずつずらして止め、追いかけ編みで編みます。

●追いかけ編み
編みひも2本は、先に下側の編みひもを編み進めて、途中でひもを休め、次に、上側のひもは先に編んだひもを追いかけるように編み進めます。

1
この記事のライター
関連記事
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
バックルを使用することで、面倒なファスナー付けやホック付けが不要なミニバッグ。お弁当用のバッグにしても良いですし、細々したものを入れて、バッグインバッグにしても重宝しますよ!
更新: 2025-07-25 12:00:00
ハギレを活かすおすすめレシピ。初夏に黄色い花を咲かせた後、夏に実をつけ、きみどりからオレンジに色づくホオズキ。夏の観賞用の小物として作ってみたいモチーフです。(無料の型紙あり)
更新: 2025-07-24 12:00:00
最新記事
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
国や世代、性別を問わず親しまれているサンリオキャラクターズが折り紙になって登場。ハローキティ、クロミ、シナモロール、はぴだんぶいなど29キャラクター75点の作品を収録。折った後に使える実用的なアイテムもたくさん!すべてイラストによる折り方つき。
281views 本│折り紙
更新: 2025-07-26 12:00:00
バックルを使用することで、面倒なファスナー付けやホック付けが不要なミニバッグ。お弁当用のバッグにしても良いですし、細々したものを入れて、バッグインバッグにしても重宝しますよ!
更新: 2025-07-25 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル