巻き結びの結び方(取りつけ方)
1.Bを二つ折りにし、Aの後ろに置きます。Bの中央を前に倒します。
2.Bの両端を輪の中に引き出します。
3.Bの端をそれぞれ手前からAにかけ、輪の中から引き出します。
4.引き締めます。
5.できあがり

ミサンガやマクラメを作るときに知っておきたい、「巻き結び」の結び方をご紹介。
1.Bを二つ折りにし、Aの後ろに置きます。Bの中央を前に倒します。
2.Bの両端を輪の中に引き出します。
3.Bの端をそれぞれ手前からAにかけ、輪の中から引き出します。
4.引き締めます。
5.できあがり