ちりめんで作る!かわいい紫陽花の花の巾着の作り方

浅葱色と青のちりめんで作った紫陽花をふんわり、みずみずしい葉にのせました。
巾着になっているので綿を詰めて置き飾りにしたり、お香袋にしたり。
ころんとしてかわいい和布で作る猫の置きものの作り方

手のひらに乗るくらい小さな猫の置きものです。
起き上がりこぼしのようなころんとしたフォルムで愛嬌たっぷり。
首の巻きものとそれぞれ違う和柄のボディがとってもおしゃれ。
三匹といわず、たくさん作って並べてもいいですね。
夏にぴったり!藍染めと麻布で作る 涼しげな円形の座布団の作り方

心地良い暮らしを彩るのは、季節に合わせて手作りしたインテリアこものたち。
涼し気な藍色の座布団は、暑さが増していくこれからの季節におすすめです。早速作ってみませんか?
座布団の表側は、無地の布を2枚縫い合わせ、それぞれ半分にちくちくステッチをしています。
手仕事の温かみが感じられる、味わい深い座布団です。
「和布ソーイング vol.10 」に掲載されているその他の作品





和布のハンドメイド作品のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「和布ソーイング vol.10 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和布のハンドメイド作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。