
余った布で作れる!ミニチュアのバネ口ポーチの材料
A布(木綿・麻)14cm幅 6cm
B布(麻)14cm幅 6cm
C布(木綿)7cm幅 11cm
接着芯(薄手)14cm幅 11cm
高さ1cm、幅5cmのバネ口金1個
3cm幅のレース14cm
持ち手用革ひも 3mm幅 10cm
5mm幅のリボン4cm
丸カン2個 止め具2個
カニカン1個
型紙(無料ダウンロードあり)
※型紙に5mmの縫い代をつけます。
☆=口金通し口
口布2枚(B布)
袋布2枚(A布・接着芯)
中袋1枚(C布・接着芯)

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
余った布で作れる!ミニチュアのバネ口ポーチの作り方
【1】袋布と底、中袋を縫う。
①接着芯を貼る
②縫う
③縫い代を倒す
④縫い代を開く
⑤まつる

【2】袋布と中袋を縫い、脇を縫う。袋布を折ってリボンをつける。マチを縫う。
①縫う
②折る
③縫う
↓
④口布の縫い代を折って縫う
⑤リボンを折って縫いつける
⑥マチを縫う

【3】袋布に中袋を入れ、口布を縫う。口金を通す。
①表に返し、返し口をまつる
②中袋を入れる
③縫う
↓
④口金を入れる

【4】持ち手を作ってつける。できあがり!

ミニチュア小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「少しの布で作れる ミニチュア小物とミニポーチ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのミニチュア小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。