
ぬくもり編集部
ぬくもり編集部のページ
表示順:
それぞれ違うファッションのスー12人をアップリケしました。ひとりのスーに6種類の布を使用。手足は共通ですが、それ以外は全て違う布です。ほっこり癒されるキルトは、パッチワークの中でも人気のカテゴリーです。
14800views
手作りレシピ
更新: 2022-01-06 15:55:51
癒しを与えてくれるほっこりとしたマスコット。ここでは、ひげをつけたおじいちゃん地蔵と、お団子結びのおはあちゃん地蔵のレシピをご紹介します。糸で作った目尻のシワで、年を重ねた雰囲気を出しています。贈り物にもいいですね。
11304views
手作りレシピ
更新: 2022-01-08 15:53:46
おうち時間が長くなっているこの頃、片づけをして過ごすことも多いのでは?ここでは可愛いソーイングボックスのレシピをご紹介します。直径24.5cmのサークル型で、ピンクッションや布、糸巻きなどたくさん収納することができ、すっきりと片付けられますよ!
22052views
手作りレシピ
更新: 2021-11-01 13:36:19
表札はその家を表す目印であり、サインやネームプレートともよばれます。最近はアイアンやロートアイアン(鍛鉄)などのおしゃれな素材や、英字や切り文字などデザインも凝ったものが多く個性を出すことができます。ここではおすすめを厳選してご紹介します!
6828views
DIYレシピ・住まい
更新: 2021-12-07 15:29:25
お気に入りの柄で楽しめるスタイです♪手ぬぐいの形を活かしているのでかんたんに作ることができます。首と背中の後ろでひもを結んでつけてあげましょう♪仲良しのお友達へプレゼントして、お揃いで付けても可愛いですね!(無料型紙あり)
8263views
手作りレシピ
更新: 2022-01-31 11:15:46
冬の食卓にはパッチワーク作品がとても似合います。こちらの作品は、グラタン皿を置いたとき、ピーシングブロックが見えるように周囲に配しました。表布と裏布それぞれにキルト綿を貼り、しっかりと厚みをもたせているので安心して使用できますね。
7311views
手作りレシピ
更新: 2022-01-06 15:58:20
シンプルだけど技ありの巾着レシピがこちら!表布を丸くカットして裏からアップリケをしたデザインは、布の組み合わせで印象が変わります。作品No.33は青海波に千鳥、作品No.34は渋めの赤に黒の鹿の子模様。どちらも品のある素敵なデザインです。
5598views
手作りレシピ
更新: 2024-09-02 22:50:14
ベーシックなドットとカンマストロークをメインに、バウエルンマーレライ作家でおなじみの吉岡美千代さんに解説していただきます。簡単に描ける作品を通してトールペインティングの楽しさを感じてください。小さなボードですが、可愛らしいデザインのフォークアートを描いてみましょう。
10874views
手作りレシピ
更新: 2021-12-27 14:14:06
今日作って明日着られちゃう、簡単ソーイングレシピをご紹介!姉妹に着せたい膝丈のサスペンダースカートは、トリコロールのチェック柄がカジュアルな雰囲気!肩ひもは背中の台形布につけて、後ろ姿もかわいくしましょう♪喜んで着てくれること間違いなし!
9918views
手作りレシピ
更新: 2021-12-27 14:11:58
ちっちゃいのにまるで本物みたい!こちらの作品は、ワンハンドルのシンプルなかごに、布のハギレを結びつけてタグ風に。文字は白い布に書いて貼っています。中に入れる物に合わせて、言葉を変えてもいいですね!
33859views
工作レシピ
更新: 2022-04-26 11:09:30