MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。

総合ランキング

家庭菜園だからこそ使いたい!農薬は入手や扱いが大変そう…。そんな家庭菜園家にこそ、身の回りにある自然農薬がオススメです!分かりやすくまとめました。
1909views 園芸レシピ
更新: 2024-07-31 22:39:54
人気の「サッカー」の塗り絵を販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
1904views ホビー
更新: 2022-07-04 09:44:56
クイズを解いて、楽しく脳活!複数のイラストを見て、しりとりをしてみましょう!監修はおなじみの脳科科学者の篠原菊紀さん。(無料でダウンロードできるプリントあり)
1898views ホビー
更新: 2024-11-30 22:14:53
生成りの表布に黄緑のファスナーを効かせた、2段ファスナーポーチ。2か所に仕分けできるので、旅行に便利です。ファスナーの引き手にリボンをつけておくと、開閉しやすくポイントにも!型紙不要なので、裁縫初心者さんにもおすすめの作品です。
1892views 手作りレシピ
更新: 2025-01-31 22:38:20
人気の折り紙「立体たとう」の折り方レシピを販売しています。ダウンロード形式のため、購入後すぐに活用できます。
1890views 折り紙 箱
更新: 2022-05-13 10:58:00
既製品では手に入らない「こんなものがあったらな」を叶える超便利なアイテムを手作りしましょう!ご紹介するのは「ダスト知らずのファイルスタンド」の作り方です。簡単なので、DIY初心者さんもぜひチャレンジしてください!
更新: 2023-05-31 10:18:47
熱帯生まれの生姜は、古くから食べるだけでなく、生薬や香辛料として用いられてきた野菜です。日本では最古の書物『古事記』にも登場していますし、中国では漢方としても古くから使われてきました。ここでは生姜の魅力を中心に、基本情報を解説しています。
1884views 園芸レシピ
更新: 2022-10-26 12:18:07
コートが主役になる冬は、毎日同じ装いに見えがちな季節。そんな時は、小物使いでおしゃれに差をつけてみては?気分次第で印象を変えられるベレー帽は、表面は3種のツイードを使って見た目にも楽しい雰囲気に。どの位置を正面にするかでも表情が変わります!
1882views 手作りレシピ
更新: 2025-01-15 12:00:00
折り紙作家・いしばしなおこ先生が贈るニッポン各地の魅力がつまった一冊の中から、東京の観光名所、浅草の「雷門」の折り方をご紹介します!とってもリアルなできあがり!東京の観光巡りをしているような気持ちになれますよ♪
1880views 折り紙レシピ
更新: 2025-04-30 22:12:38
生活感をモダンに隠せるおしゃれなカバー!No.77は「鼻セレブ」などの大型ティッシュボックス用、No.78は紙箱ではなくフィルムに包まれたソフトパックティッシュ用です。使いたいティッシュのサイズに合わせてお好みの着物で作りましょう。
1853views 手作りレシピ
更新: 2024-08-31 23:17:44
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!