記事一覧
表示順:
「純粋」「繊細」などピュアな花言葉をもつ、スズラン。スズランの花を花束のように束ねてブローチにしました。コサージュとして使っても綺麗です。花の膨らみは、14にはコットンパール、15には手芸わたを入れて仕上げています。
56250views
手作りレシピ
更新: 2022-09-03 15:46:15
本物そっくりな、樹脂粘土で作った多肉植物の星の王子。星の王子は幾何学的な形状の葉っぱが特徴的。好きな場所に飾ってあげてください♪
12966views
工作レシピ
更新: 2022-12-21 23:38:01
つるんとした丸い葉の上がほんのり赤い多肉植物の恋心。粘土みたいな多肉植物を本当に粘土で作ってみました!玄関先やリビングに飾ると、かわいらしいその姿にほっこり癒されますよ♪
84699views
工作レシピ
更新: 2022-09-01 13:27:13
ふっくらした赤茶色の葉が重なった、見た目がとても可愛い「ブロンズ姫」を樹脂粘土で作りましょう!ちょこんとした佇まいが魅力的!他の種類の多肉植物と一緒に並べると可愛さもアップしますね!
23473views
工作レシピ
更新: 2022-12-23 15:55:56
多肉植物のアルバを樹脂粘土で手作りしましょう!肉厚な葉が特徴の多肉植物のアルバは「ホワイトローズ」とも呼ばれています。作ったあとは、飾ってあげてください♪
27965views
工作レシピ
更新: 2022-12-21 14:23:02
花びらの重なりやガクが本物みたいなミニバラのピアス。チェーンを長めにした耳元で揺れるデザインがはかなげです。イヤリングにアレンジしても素敵。【無料型紙あり】
17254views
手作りレシピ
更新: 2022-09-03 15:47:25
蛇腹折りで立体に仕上げる扇子の作り方をご紹介します。柄入りの折り紙を使うとより華やかになり、お正月やひなまつりの飾りとしても重宝します。笑顔がかわいいだるまと一緒に飾れば、楽しく賑やかな新年を演出できますね!子供でも簡単に作れる作品です。
84839views
折り紙レシピ
更新: 2021-12-23 13:17:36
神秘的な色が特徴の多肉植物のチワワエンシス。濃いピンクな葉先は本物みたいでかわいい!樹脂粘土で素敵な多肉植物を作ってください♪フェイクに見えないほど精巧につくられていますよ。
40301views
工作レシピ
更新: 2022-10-18 00:07:48
羽をおろし、羽ばたくような姿の鶴を中央に配したぽち袋の作り方を解説します。お祝いやお正月のお年玉などに最適な「ぽち袋」は、普段の生活でもちょっとした物を入れる伸び便利!ここでは鶴の上段のポチ袋A(横型)の作り方を紹介します。
113899views
折り紙レシピ
更新: 2023-07-28 11:11:36
シャンパンライムの葉色が美しい多肉植物の春萌(はるもえ)。樹脂粘土でふっくらした葉を再現しました。色鮮やかでとても可愛らしい存在です。
19198views
工作レシピ
更新: 2023-04-26 10:20:07