折り紙の色を変えれば、いろんな味のキャンディに!簡単に作れるので、いっぱい作ってお菓子やさんごっこをして遊んでも楽しめます♪
小さな子供でも作れそうな簡単な折り紙です!折り紙の大きさを変えて、いろんなサイズのキャンディがあっても楽しめそうですね。袋や器に入れても可愛い、いろんな遊び方ができる作品です。
『体操着袋の作り方/キッズ』

通園入学用におすすめ!体操着袋の作り方を写真で詳しく解説しています。
ループを付けて、低い位置にかけても床につかないようにしました。別レシピの手さげバッグと上履き入れも必見です!子どもたちのお気に入りのプリント地でぜひ作ってみてください♪
手作りしてもらった入園入学グッズで通えるなんて、子供も喜ぶこと間違いなし!生地を選ぶところから、親子でワクワクする作品です。
『チューリップの折り方/折り紙』

日頃の感謝の気持ちを込めて、大切な人に花束や手紙を贈ってみませんか。母の日や誕生日にもピッタリな、チューリップの花束の作り方をご紹介します。お手紙と一緒に渡しても喜ばれますね♪
カラフルな色合いのチューリップが目を引く花束です。もらった相手が思わず笑顔に!幸せな気持ちになれる素敵な作品です。
『少しの布で作るお守り袋の作り方/ソーイング』

小さな端切れがあれば簡単に作れちゃうお守り袋のレシピをご紹介。
レースやチロリアンテープなどで飾って、自分らしい一点に仕上げてみてください!パワーストーンなどを入れても◎
装飾が付くとグッと可愛らしく仕上がります。また、二重叶(かのう)結びがお守りのデザインを引き立てていますよね!必勝祈願や合格祈願など、イベントの時にも重宝する作品です♪
『切り絵の作り方・図案を切るコツ/切り絵』
