MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
サンドペーパーの種類と選び方・おすすめ9商品を紹介

サンドペーパーの種類と選び方・おすすめ9商品を紹介

サンドペーパー(紙やすり)はDIY、プラモデル以外にも車の傷の修理から珪藻土バスマットの復活まで身の回りのお手入れに重宝します。金属の錆落とし、鏡やガラスの水垢、汚れの研磨にも最適!番手や用途ごとの使い方やおすすめ商品を紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》サンドペーパーの種類と選び方・おすすめ9商品を紹介の画像をチェック! navigate_next

切らずに使えるミニサイズなので、手作業で超精密研磨ができる紙ヤスリのセットです。水研ぎと空研ぎのどちらにも対応していますので、建具や自動車の修理、陶器やガラスの磨き上げに最適です。ここまで「超極細目」になると仕上げ磨きに特化していて、ご自宅で鏡仕上げが出来ますね。

Funshare 紙やすり サンドペーパ 耐水ペーパーセット 36枚入り 12種類

こちらにはなんと120~3000番の12種類の番手が入っています!荒削りの造形から、精密研磨までこれ一つで対応可能。耐水性もあり、作業によっては水研ぎもできます。ここまで幅広いと用途に合わせて選択出来て、家庭用でも重宝しそうですね!試してみて必要な番手を買い足すのもいいかもしれません。

3M キュービトロン II クリーンサンディングシート 紙やすり 小口パック

最先端技術を使用した紙やすりです。従来の製品より研磨速度が速く、作業効率がアップ!しかも目詰まりしにくく長持ちします。砥粒もシャープなものを使っているので摩擦熱も軽減され、仕上がり品質も向上。120番以外にも80、180、220、240、320、400とあるので用途に合わせて使い分けましょう!

三共理化学 日本製 布ヤスリ 6枚セット

布ヤスリの粗めの番手は、削る量が多いときに工具に取り付けて使用すると作業が捗ります。なんと紙ヤスリの約3倍の耐久性を持っています。曲面の削りだしにも向いていて60、120、240がセットになっているので木材であれば形状修正から仕上げまで可能です。

UEETEK 紙やすり 耐水ペーパー 27枚入り

耐水サンドペーパーが9種類のセットになっています。目の粗さも400~3000番までが同梱されており、DIYはもちろんプラモデル、水まわりのお手入れにも適しています。もちろん木工などの工作、錆落としといった水を使わない研磨も可能です。水研ぎで驚くほど綺麗に仕上げられます!

4
この記事のライター
関連記事
まるでずっとその場所にあったかのような、味わい深い缶もペイントのコツさえ掴めば、あっという間に再現できます!決め手はアクリル絵の具の重ね塗りとスポンジ使い。缶のふたは自然な雰囲気にするため、角度に注意してゆっくりと開封しましょう。
487views 工作レシピ
更新: 2025-05-28 12:00:00
糸で綴じる本格的な製本を豆本で!見た目以上にじょうぶな作りで、小さいからって侮れない、ちゃんとした本が作れますよ!誕生日メッセージを書いて贈るのもおすすめ!
1145views 工作レシピ
更新: 2025-03-12 12:00:00
優しく清々しい気持ちにさせてくれる鶴の折り紙をインテリアにしてみませんか?簡単に作れ、尚かつお洒落な「ランプシェード」。布を透き込んだ強度のある手漉き和紙に、むら染めの和紙で折った鶴をレイアウトしたモダンなデザインが魅力です!
926views 工作レシピ
更新: 2025-04-30 22:21:59
キョロキョロ目がついたモジャモジャストラップ。毛糸でかんたんに作れるよ!フェルトを付けた手足がゆらゆら揺れて面白い!いろんな色の毛糸でたくさん作って、かざったりバッグにつけたりして楽しんでね。
1959views 工作レシピ
更新: 2025-03-31 23:01:09
クリスマスパーティの招待状やプレゼントに添えて渡すカードも、気持ちを込めて手作りしてみて!動きのあるデザインがおしゃれなハートと六角形のカード、封筒と中の丸いカードを組み合わせて楽しむアイデアが面白いカードの2種類のレシピです。
1283views 工作レシピ
更新: 2024-11-29 12:00:00
最新記事
メガネモチーフのアップリケを縫いつけたおしゃれなメガネ入れ。無地とヒョウ柄プリントの組み合わせが素敵。ワンタッチでメガネが取り出せるよう、入れ口はバネ口金を使っています。
更新: 2025-07-15 12:00:00
2本のネクタイを組み合わせ、ころんとしたフォルムが可愛いポシェットに。ネクタイの剣先をイメージした形のフラップに、レトロなボタンを飾りました。口にはファスナーも付いているので、使い勝手もばっちりです。小紋×レジメンタルタイもレトロ感が満載!
更新: 2025-07-14 12:00:00
さまざまな形のシールを貼って完成させる作品集です。シールのそばに書かれた番号と同じ番号の枠にシールを貼っていくと、素敵な作品ができあがります。名画を楽しみながら完成させてみましょう。
更新: 2025-07-12 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
254views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
愛らしい表情に心癒される犬張子。本来は紙で作るものですが、ちりめんを縫って作りました。配色もモダンで、インテリアにもピッタリ。干支の飾りとして戌年のときはもちろん、魔除けやお子さんのお守りとして常時飾っておけます。
更新: 2025-07-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル