
こぎん刺しの巾着の材料
布(コングレス/オレンジ)20cm幅18cm
糸(こぎん糸/生成り)1かせ
木綿(生成り無地)34cm幅15cm
中袋用木綿 17cm幅42cm
太さ0.3cmのひも100cm
※コングレスは18カウント(10cmに70目)
こぎん刺しの巾着の製図





こぎん刺しの巾着の作り方

コングレスにこぎんを刺す。木綿と縫い、袋布を作る。

表を内側に合わせて脇を縫う。

中袋の脇を縫う。片方の脇を返し口用にあけておく。

袋布に中袋を入れ 、入れ口を縫う。

返し口から表に返し、まつる。入れ口を縫ってひも通しを作る。

ひもを2本通して先を結ぶ。
こぎん刺しのこもののレシピをもっと見たい方におすすめ!
「かんたん、楽しい、針仕事 こぎん刺しのこもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのこぎん刺しのこもののレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
一緒に合わせて作りたい!

伝統模様の「こまくら刺し」と「豆こ」を組み合わせた、上品なこもの。
バネ口ポーチはカード類や細々としたものの整理に。
※ここでは12を紹介