
ペーパークイリングで作る!紫色の上品なダリアの花のブローチの材料
★作品づくりのポイント
本物かと見まがうような華やかなダリアを作りましょう。ブローチはスカーフ留めとしても使えます。
本物かと見まがうような華やかなダリアを作りましょう。ブローチはスカーフ留めとしても使えます。
【材料】
色・紙の長さ・パーツの種類・1組に必要な個数 ※紙幅は3mm幅を使用
花びら…タント70赤紫 または濃いピンクで
クラフトパンチ(直径1cmの円形)使用
(1段目の中央)しっかり巻いたもの1枚
(1段目)5~7枚
(2段目)11枚~12枚
(3段目)14~15枚
(4段目)16枚程度
花の土台…紫60cmでグレープロール(しっかりふくらませる)
2way金具

ペーパークイリングで作る!紫色の上品なダリアの花のブローチの作り方
*グレープロール
▶タイトサークルをドーム状に膨らませます。膨らみは作品によって調整します。
1 タイトサークルを作り、指で軽く押し出すようにします。
※ここでは3mm幅60cm使用
2 ミニモールドに凹みを当てて、高さを調節します。
3 突き出すのではなく、指の腹で型に押しつけるようにします。

4 凹みの裏側全体に糊をつけます。
5 綿棒で薄く、糊をのばします。
6 乾かします。
7 裏からみたところ。

*タイトサークル
1 スロットツール先端の溝に、クイリングペーパーを挟みます。
2 ペーパーの端がはみ出さないように、指で押さえます。
3 紙を向こう側へ回します。
4 左手の親指(右利きの場合)、人差し指、中指3本で押さえ、紙を巻きます。
5 巻き終わりに糊をごく少量つけて、貼り合わせます。
6 ゆっくりと、スロットツールからはずします。

*ダリアのブローチの作り方
1 クラフトパンチ(直径1cmの円)で円を型抜きします。
2 リングスタンドの先端を使って、くるっと丸めます。
3 先端に糊をつけます。
4 土台のグレープロールを置き、周りに4段目を隙間なく貼ります。花びらの開き具合によって枚数が変わるので増減する
5 全体が半球状になるように、花びらの数を調節しながら3段目を貼ります。
6 型抜きした円の下を少しカットし、ニードルで筒状に巻きます。

7 きつくしっかり巻きます。これを1段めの中央に使います。
8 7を中心に立てて貼り、2段目の花びらを貼ります。
9 隙間を埋めるように、1段めの花びらを貼ります。
10 2way金具にボンドをつけて花を貼ります。できあがり。
