フィッシュボーンステッチの針目

糸の太さ

フィッシュボーンステッチの刺し方
1.中心に針を出し、1針斜めにすくいます。
2.反対側も斜めにすくいます。
3.これを繰り返します。
できあがり!

「フィッシュボーンステッチ」の刺し方をご紹介。魚の骨という名前ですが葉っぱを刺すのに良く使われます。等間隔に揃えて刺すと綺麗です。
1.中心に針を出し、1針斜めにすくいます。
2.反対側も斜めにすくいます。
3.これを繰り返します。
できあがり!