MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
 ハンドメイド作家になるために必要なこと(2)オリジナル作品とコピー作品 後編

ハンドメイド作家になるために必要なこと(2)オリジナル作品とコピー作品 後編

ハンドメイド作家として活動するための基本的なことってどんなこと? 作家活動をはじめる前に知っておきたい基本的な情報をまとめました。 今回は「オリジナル作品とコピー作品の違いを知ろう(後編)」をご紹介します♪

perm_media 《画像ギャラリー》 ハンドメイド作家になるために必要なこと(2)オリジナル作品とコピー作品 後編の画像をチェック! navigate_next

【今回のテーマ】オリジナル作品とコピー作品の違いを知ろう(後編)

ハンドメイド作家として活動するにあたって、もっとも注意したいのが「著作権」です。
今回も前回に引き続き、著作権について確認していきましょう!

※本書で説明している著作権に関する情報は、万全を期しておりますが、専門家のアドバイスを提供するものではなく、一般的な説明にとどめています。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても本書関係会社及び全関係者は何ら責任を負いません。

この作品はOK? NG?

ハンドメイド作品はオリジナルであることが大前提!
故意ならば当然ですが、たとえ無自覚だったとしても、
著作者から著作権侵害にあたる行為と見なされたら罪に問われることも。

※ここに挙げた例はあくまで一例です。つくる前に必ず著作権について確認しましょう。

著作権マークのついた生地は商用可能かどうか調べる

生地の耳部分には©(copyright・著作権を示すマーク)が入っています。リバティプリントやルシアンのメリーボンボンなどは、使用規約を守れば商用利用OK。例えば、個人の製作物であることを示す必要などがあります。商用可能かどうかわからないときは、必ずメーカーに問い合わせましょう。

デフォルメをしたデザインはOK

既存のブランド商品と特定されないように、ごく一般的な形をデフォルメしたものであれば大丈夫。

ロゴなどをそのまま使用するのはダメ

既存ブランドのロゴなどを勝手に使用するのはNG。そのブランドを象徴するテキスタイル(布地)などを真似することも著作権侵害にあたります。

大きさを変化させて違う作品に

本や市販品をヒントにして、図案、模様、配置、製図、形、大きさなどを変化させたものはなるべく避けましょう。

空想上のキャラを作品化するのはOK

自分で空想したキャラクターや自然界のものを作品に取り入れるのは問題なし。ただし、類似作品の事前チェックは忘れずに。

そのまま真似するのはNG

書籍や雑誌に掲載されているもの、実際に店舗で売っている商品をそのまま真似して制作するのはNG。インスピレーションをもらう程度が◎。

技法や素材を変えて新しい作品に

市販品や本をヒントにして、技法やステッチ、色や布地、素材などを変化させたものはなるべく避けましょう。

【COLUMN】

著作隣接権にも注意!

1
この記事のライター
関連記事
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
最新記事
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
68views 本│裁縫
更新: 2025-04-19 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
208views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル