MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
アイロンビーズで!「ツムツム風ミニーの小物入れ」の作り方

アイロンビーズで!「ツムツム風ミニーの小物入れ」の作り方

ツムツムのキャラクターがデザインされた、ふだん使える小物をアイロンビーズで作りました。ミニサイズのミッキーとミニーの小物入れは飾っておくだけでもとってもかわいいよ!※ここではミニーの作り方を紹介。(ミッキーの作り方は別レシピにて紹介!)

perm_media 《画像ギャラリー》アイロンビーズで!「ツムツム風ミニーの小物入れ」の作り方の画像をチェック! navigate_next

後ろ姿がかわいい!アイロンビーズで作るミニーの小物入れの材料

ざいりょう
アイロンdeビーズ

◎L(ライト)ピンク …192こ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!(メーカー違い)
◎ブラック …87こ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!(メーカー違い)
◎シロ …66こ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!(メーカー違い)
◎ハダイロ …53こ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!(メーカー違い)
◎アカ …52こ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!(メーカー違い)

*同じ記号どうしをはめ込みます。

図案(無料ダウンロードあり)

【よこ】
スクエアプレートを使います。
おなじものを2まい作ります。

【そこ】
スクエアプレートを使います。

【うしろ】
ヘキサゴンプレートを使います。

【まえ】
ヘキサゴンプレートを使います。

図案のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。

ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。

後ろ姿がかわいい!アイロンビーズで作るミニーの小物入れの作り方

きほん▶▶アイロンビーズの作り方

1 図案の上にプレートを重ねます。
  プレートは作り方ページに書いてある
  形を使ってください。
  図案は見えている面が完成の裏面になります。

2 図案のとおりにピンセットを使って、
  アイロンビーズを並べます。

3 図案のとおりにアイロンビーズをすべて並べたところ。

4 アイロンビーズの上にアイロンペーパーをのせます。

1
この記事のライター
関連記事
春先から活躍する軽やかなジャケットのレシピ。1枚は持っていたいアイテムです。自然に折り返る衿のデザインが可愛らしい!素材はベーシックなナチュラルカラーの麻です。
更新: 2023-03-20 12:00:00
レクタングル(長方形)のストールの端にドットボタンをつけたモダンなデザイン。ボタンの開け加減で巻いた時の印象が変化!ボタンを全部留めればリング状のスヌードに。くったり柔らかなウール素材を使っているのでニュアンスのあるドレープが生まれます。
更新: 2023-03-18 12:00:00
日本の春といえばサクラ!ほんのりピンクがかわいいです。玄関やリビングのちょこっとしたところに飾れば、季節感とともに癒しの存在に!羊毛フェルトとニードルで、手軽に作ることが出来ちゃいます!
更新: 2023-03-15 12:00:00
チョークバッグのような縦長のフォルムがおしゃれ!入れ口をワンタッチプラスナップをとめて、ナスカンでベルト通しにぶら下げます。外側にポケットを兼ねたポケットティッシュケースをつけました。汚れや水濡れがしにくいラミネートの布地を使って。
更新: 2023-03-14 12:00:00
着物をリメイク!細く長い着物の特徴を生かした直線的なデザインのジャンパースカートです。すっきり着痩せして見えるVネックで人気のデザインを取り入れました。共布のひもベルトを作ったのでウエストをマークすればさらにスタイルアップして着られます。
12832views 手作りレシピ
更新: 2023-03-12 12:00:00
最新記事
脳のピークはさまざま!年齢を気にせずクイズを楽しみましょう!ここでは動物の絵から数字を推測していくクイズをご紹介します。監修は脳科学者の篠原菊紀さん。プリントは無料でダウンロードできます。
56views ホビー
更新: 2023-03-21 12:00:00
春先から活躍する軽やかなジャケットのレシピ。1枚は持っていたいアイテムです。自然に折り返る衿のデザインが可愛らしい!素材はベーシックなナチュラルカラーの麻です。
更新: 2023-03-20 12:00:00
配色で顔の表情が楽しめる円筒形の代表的な折り紙手芸作品。森の賢者にふさわしい学帽を折り紙で作ってかぶせてみました。胴の枚数、作り方は3点とも同じ。耳を積み上げて作るタイプ、羽を別に作って作るタイプ、とバリエーションをお楽しみください!
更新: 2023-03-19 12:00:00
レクタングル(長方形)のストールの端にドットボタンをつけたモダンなデザイン。ボタンの開け加減で巻いた時の印象が変化!ボタンを全部留めればリング状のスヌードに。くったり柔らかなウール素材を使っているのでニュアンスのあるドレープが生まれます。
更新: 2023-03-18 12:00:00
ちょこんとおすわりがかわいい「いぬ」を折り紙で作りましょう!たくさん作ってサインペンやクレヨンでいろんな表情のいぬを作ると楽しいですよ♪
更新: 2023-03-17 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル