
好きな生地を使ってアレンジ!かわいいパッチワークのポーチの材料
★出来上がりの大きさ/縦11cm 横17cm マチ3cm
パッチワーク布 適宜
表布 15cm幅20cm
別布2種 各5cm幅15cm
後ろ布 20cm幅15cm
裏布 45cm幅25cm
片面接着キルトわた 25cm幅25cm
ファスナー 15cm 1本
型紙(無料ダウンロードあり)

タブ1本
マチ2枚
後ろ袋布1枚

前袋布1枚
底

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
好きな生地を使ってアレンジ!かわいいパッチワークのポーチの作り方
*ピースワーク
布の裏に鉛筆で印をつけます。角の印をしっかりつけましょう。
垂直にマチ針を刺して線どおりに縫います。
縫い代を倒す方法はパターンの主役側に倒すのが基本。
厚手の布や、ピースの形によっては、縫い代がなじむ方向に倒します。
ミシンのピースワークもスピードアップのコツ。
続けて縫い、後で切り離します。

*作り方のポイント・作り方
パターンのパッチワークは印から印までを縫う。
1.パッチワークし、キルトわたを貼ってキルティングする。前、後ろ、底、マチをそれぞれ作る。
2.底とマチを縫う。
3.袋布とマチ、底を縫う。中袋を裏布で同様に縫う。

4.タブをマチにつける。
5.袋布にファスナーを縫いつける。
6.中袋を縫いつける。