
②整地します。場合によっては、既存の土壌を掘削搬出し、客土として山砂などを入れます。

③石を敷いて植栽します。

④竹垣(写真は建仁寺垣)をつくります。

⑤ベースとなる築山を造成します。

⑥コケを張っていきます。

⑦1~2週間で施工完了。環境にもやさしいコケ庭のできあがり。
完成!

●客土(きゃくど)
土壌が植栽に適さない場合に、他から良質の土壌を持ち込むこと。
●築山(つきやま)
盛り土によって庭園内に設けられた小高い山。
●土壌(どじょう)
土のもつ性質。
土壌が植栽に適さない場合に、他から良質の土壌を持ち込むこと。
●築山(つきやま)
盛り土によって庭園内に設けられた小高い山。
●土壌(どじょう)
土のもつ性質。
庭づくりに役立つ情報をもっと知りたい方におすすめ!
「増補改訂版 小さな庭づくり」では、今回紹介した情報以外にもたくさんの庭づくりに役立つ情報をわかりやすく丁寧に紹介しております。
