
【BEFORE】

【AFTER】
玄関先にはコンパクトタイプが◎。靴を履くときに座れるのも人気のポイント。

しまい込まない収納がトレンド!すぐに使える場所に小型収納を
「収納」と聞くと、どうしても物を隠すことや、どこかにしまい込むことを考えてしまいませんか?しまい込んでしまうと使いづらかったり、忘れてしまったりして、結局使わなくなってしまうことも。
収納アイテム自体もおしゃれに進化しているので、目につく場所に置いてすぐに取り出せるようになりました。
KETER コンフィガーデンBOX/10,800円(税込)

日本の住宅環境に合うキャビネット型収納庫
戸建て外構で一番採用されるのが、奥行きが薄いキャビネット型収納庫。棚を取り付けることができるので、収納力もかなりあります。観音開きなので、物を取り出しやすいのも人気の理由です。
KETER コルティナ 7× 7/228,000円(税込)

KETER コルティナ オルト/49,800円(税込)

「あれ、どこ?」をなくす、大型物置で一括収納
いろんな所にしまって、必要な時に物が行方不明…なんてことも多いですよね。一括でわかりやすい収納にしておくのが理想です。
そこで最近人気なのが、大型物置です。大きく目立つ大型物置もおしゃれなデザインのものが出ています。
KETER オークランド 754/198,000円(税込)
海外の山小屋をイメージさせる意匠と収納力で、日本でも人気急上昇中。最大の特徴は樹脂製なこと。塩害に強いので、特に海岸沿いの地域で支持されています。
