
<b>

さし目の付け方
01 目つけ位置に針を入れて、反対側から出す

02 2出の2mm下から針を入れて、1入の2mm下から出す

03 再び1入、2出と同じ位置を縫う

04 を左右に引いて、くぼませる

05 再び3入、4出と同じ位置を縫う

06 右側に戻った糸を最初の糸と結び、とめる

07 さし目に接着剤をつけて差し込む

フェルト作品のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「フェルトで作る 干支と縁起のいい飾りもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのフェルト作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。