

デザイン・制作 achiacane(アキアカネ)
ビーズ刺しゅう作家。“個性的でかわいい、他とは被らない大人のアクセサリー”をモットーに、一点一点丁寧に作成。名画シリーズのほか、スイーツや果物、ファッションアイテム、国旗など、さまざまなモチーフをモダンなデザインで表現。
必要な材料
【仕上がり:縦4.2cm×横3cm】
・モールA(HC168・#12・ブラック)10cm分
・モールB(HC168・#1・シルバー)10cm分
・モールC(HC168・#9・グリーン)10cm分
・A ラッカーパール(K266・2mm・ブラック)2個
・B 丸特小ビーズ(#328・ダークオレンジラスター)4個
・C 丸小ビーズ(H5663・#420・白ギョクラスター)約109個
・D 丸特小ビーズ(H2924・#420・白ギョクラスター)約70個
・E 丸小ビーズ(H15・#401・ブラック)約55個
・F 3カットビーズ(H2804・#1051・シルバー)10個
・G 1分竹ビーズ(H65・1.5×3mm・#16・グリーン銀引)9個
・H 1分竹ビーズ(H63・1.5×3mm・#10・ライトレッド銀引)8個
★フェルト(厚さ2mm・白)縦5cm×横4cm
・ビーズ刺しゅう用裏布(HC200/1・1・パールホワイト)縦5cm×横4cm
・ビーズステッチ糸(K4570・1・白)適量
・ブローチ金具(K508・25mm・S・シルバー)1個
・ビーズ針(K5487・12号)
★チャコペンシル
・接着剤 適量
※材料提供先:MIYUKI ビーズファクトリー
※★は作家私物。
図案(無料ダウンロードあり)
※図案に合わせて隙間なくビーズを留めつける。

図案のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
01 フェルトにチャコペンシルで図案を写す。均等に伸ばしたモールを縫い留めて外枠を作る。図を参考にし、雪だるまの体と顔はシルバー、帽子部分はブラック、マフラーはグリーンのモールを使う。

02 顔を刺す。目をAで、鼻をBで2回ずつ刺し留める。口は1.5cmに切ったブラックのモールを伸ばして形を作り、縫い留める。残りはDで外側から内側に向かって刺し留める。

03 帽子を刺す。ベルト部分はFで、残りはEを外側から内側に向かって刺し留める。

04 マフラーを刺す。GとHが交互に並ぶように刺し留める。
