MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
テラス屋根を移設して大切なバイクを守る車庫に変身する方法

テラス屋根を移設して大切なバイクを守る車庫に変身する方法

災害に負けない、備えのエクステリア&ガーデンをご紹介!災害大国と言われる日本。地震や台風、ゲリラ豪雨など様々な災害から住宅を守るアイデアや工夫の施工実例をご紹介します!

perm_media 《画像ギャラリー》テラス屋根を移設して大切なバイクを守る車庫に変身する方法の画像をチェック! navigate_next

概要

お庭に設置されていたテラス屋根、YKK AP「ソラリア」を移動して、オートバイの車庫にしたい、というご依頼でした。また歩道から入れるようにしつつ、目隠しもしたい、とのことでした。

まずは歩道側の土留めと植木を解体。テラス屋根を移設したあと、屋根の位置に注意しながら土留めと植木を再生させました。同時に歩道から車庫へ出入りできるように門扉を設置。高さは隣地目隠しフェンスと揃えています。お庭から歩道へは勾配をつけて、水はけにも配慮。

門扉の中は土間コンクリートで舗装し、境界にはレンガで縁取りをしてかわいらしいアクセントに。
大切なオートバイを雨や雪から守りつつ、動線をしっかり確保したリフォームになりました。

【茨城県N邸】
施工面積:約10坪
施工期間:約20日
設計・施工:ガーデンルームよしむら(有)
プランナー:Yoshimiさん

※使用商材
門扉=YKK AP「ルシアス門扉W03型」

【パース・平面図】

作成=ガーデンルームよしむら(有)

施工事例

歩道から車庫を眺めて。レンガの縁取りがかわいいアクセントになっています。

ちょっとのリフォームでも格段に使いやすさが向上

①オートバイや自転車を停められる車庫を新設。歩道から直接入れるのが嬉しいポイント。

②テラス屋根の高さを考慮しつつ再生した植栽は、生け垣に最適なシルバープリペット。爽やかな葉色が魅力です。

③施工前。テラス屋根と門扉がありませんでした。

<BEFORE>

④~⑥門扉はしっかり閉じられる親子門扉で防犯性も配慮。隣家のフェンスと高さを合わせることで見た目もすっきりまとまります。

1
この記事のライター
関連記事
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-30 07:28:03
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-07-30 07:16:32
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
100円ショップで購入できる発泡スチロールのブロックを使って、季節の鉢花を飾れる花台を作成!見映えよく仕上げるために、上からレンガ調のリメイクシートを貼りました。軽いので女性でも簡単に移動することが可能です。
更新: 2025-05-21 12:00:00
最新記事
筋模様が描かれたトルネードビーズが夏の日差しを浴びて水面のようなニュアンスを生み出します。クリアな質感ながら奥行きのある存在感で、ふとした仕草をドラマチックに演出してくれそう!
更新: 2025-08-15 12:00:00
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
124views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
飛び出したキバがとってもチャーミング!指先と脳を動かすことで脳トレ効果が期待できる折り紙のレシピです。干支の亥(いのしし)として、その年の置物として飾るのもいいですね。愛らしいデザインは、プレゼントにもぴったり。
更新: 2025-08-13 12:00:00
ころんとした形がキュートな巾着ポシェット。かっこいい恐竜プリントと大きなドット柄で作りました。少しの布地で作れるので服を作った余り布を使ったり、お気に入りの柄を取り入れて作ってみてください。
更新: 2025-08-12 12:00:00
人気レジンアクセサリー作家「tommy110369」さんによるレシピ集。青空から夜空まで美しく表現した作品や、東京タワーや街並みのシルエットなどを取り入れた幻想的な作品など、魅力あふれる作品が満載。
更新: 2025-08-09 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル