
作品づくりに取り掛かる前に
ビーズステッチのモチーフを作る際に必要な「用具と材料」や「アレンジに使うパーツ」の情報は、別記事にてご紹介しています。
作品を作り始める前に、参考にしてください!
必要な材料
たて約3.4cm×よこ約4.4cm
●No.24のデリカビーズ【1.6mm(11/0)】
A:クリア(DB-141)5コ
B:クリーム(DB-211)339コ
C:ブラウン(DB-715)36コ
D:イエロー(DB-1132)13コ
E:オレンジ(DB-1133)76コ
F:ベージュ(DB-1561)27コ
●No.25のデリカビーズ【1.6mm(11/0)】
A:クリア(DB-141)5コ
B:クリーム(DB-211)339コ
C:ブラウン(DB-715)36コ
D:ライトブルー(DB-1137)13コ
E:ブルー(DB-1138)76コ
F:ライトブルーグレー(DB-257)27コ
●No.24・25のビーズ以外の材料
ビーズステッチ糸(#40/K4570/1/白)240cm×1本
図案

シェイプドステッチの編み方・テクニック集

MIYUKIチャンネルでは、作品やビーズに最適の副資材の使い方や、 動画で学べるデリカビーズ織り等のHow to系コンテンツ、ビーズやペーパークラフトの無料レシピ等を公開しております。
この他にも多数無料レシピ等、公開・随時更新予定ですので、是非ご利用下さい。


作った作品のアレンジ方法
作品ができあがったら、パーツなどをプラスして、アイテムに仕上げるのがおすすめ!
別記事にてご紹介していますので、参考にしてください!
ビーズステッチについてもっと知りたい方におすすめ!
「レトロが可愛い!シェイプドステッチのビーズモチーフ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのシェイプドステッチのビーズモチーフレシピなどをわかりやすく丁寧に紹介しております。
