MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
アウトドアリビングの実例!「心のゆとり」が生まれるお庭

アウトドアリビングの実例!「心のゆとり」が生まれるお庭

お庭に設けたテラスやウッドデッキを、もうひとつの新たなリビング「アウトドアリビング」として楽しむ人が増えています。ファニチャーを置いて食事を楽しんだり、夜はゆったり寛いだり。皆さんもぜひアウトドアリビングでお庭時間をもっと楽しみませんか。

perm_media 《画像ギャラリー》アウトドアリビングの実例!「心のゆとり」が生まれるお庭の画像をチェック! navigate_next

概要

アウトドアリビングから見える景色に「心のゆとり」が生まれるお庭

ご自宅を愛着ある場所にするという点でも、アウトドアリビングは大きな役割を果たします。
美しく機能的な外の空間は、家全体の価値を高めるだけでなく、日々の生活にも彩りを加えてくれ、小さなお子さんがいるご家庭には、まるで魔法のような変化をもたらします。
お庭のある暮らしによって、家族全員が穏やかな時間を過ごせ、そして家族の絆を一層深めてくれます。
お庭は1年を通して考えると、使うだけでなく景観として眺めている時間のほうが多いのではないでしょうか。

リビングと同じ高さで繋がるタイルデッキはお庭への距離感をより近く感じさせ、ルーバータイプの目隠しと人工芝でいつも綺麗な空間を演出してくれます。
暖かくなるシーズンに使いやすいようサンシェードを設置し、お子さんのプール遊びやリビングに入り込む太陽の日差しを和らげるのに効果を発揮。

お庭の使いやすさや美しさに合わせて、駐車場側も機能的に、そして美しく仕上げました。
自転車置場兼洗濯干しスペース前には、目隠しを設置。門柱は角度をつけて設置しています。
駐車場は洗い出し仕上げで、タイヤの跡がつきにくい設計に。夜のライトアップを含めて『お家を建ててよかった~』と感じていただける外構が完成しました。

Mさんとお話しているとき「心のゆとり」についての話題になりました。その時は働く環境下での話でしたが、あとになって考えてみると、毎日を忙しく暮らす中で、家族が家で過ごすときにもつながる話だと思いました。
家族が集まれば心が休まり、自然と笑顔になれる…家族みんなの「心のゆとり」を思い合うことで、素敵な時間が流れるのだと思います。
そしてそんな時間を過ごせるお庭づくりができたのではないかと思っています。

愛知県M邸
施工面積:約62坪
設計・施工:(有)イヨダ外構
プランナー:いよちゃん


※使用商材
人工芝=ユニオンビス「メモリーターフ」、タイル門柱=タカショー「セラウォール」、サイクルポート=LIXIL「Gテラス」、照明=タカショー・LIXIL

お庭全景

施工前 <BEFORE>

ガーデンもエクステリアも機能的で美しく

①お庭に設けた花壇はレンガで縁取り。

②お庭のライトアップ。程良い明るさで夜でも快適にお庭で過ごせます。

③④テラスに設置したサンシェードは取り外し可能。テラスと人工芝でローメンテナンスを実現しています。

⑤室内から見たテラス。隣地境界には目隠しフェンスを設置。

⑥~⑧エクステリアも美しさと機能性を兼ねたデザインに。植栽はティーツリーやブルーベリー、フェイジョアなど。駐車場の目地は人工芝。

1
この記事のライター
関連記事
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-30 07:28:03
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-07-30 07:16:32
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
100円ショップで購入できる発泡スチロールのブロックを使って、季節の鉢花を飾れる花台を作成!見映えよく仕上げるために、上からレンガ調のリメイクシートを貼りました。軽いので女性でも簡単に移動することが可能です。
更新: 2025-05-21 12:00:00
最新記事
ゆらゆら風に揺られて咲く姿が可憐なポピーをガーランドに。花びらはフェルトで、ボタンと造花作りに使うペップを組み合わせて花芯を表現しました。葉っぱに見立てたタッセルで華やかさをプラスして!
更新: 2025-07-31 12:00:00
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
国や世代、性別を問わず親しまれているサンリオキャラクターズが折り紙になって登場。ハローキティ、クロミ、シナモロール、はぴだんぶいなど29キャラクター75点の作品を収録。折った後に使える実用的なアイテムもたくさん!すべてイラストによる折り方つき。
307views 本│折り紙
更新: 2025-07-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル