MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ガーデンリフォーム「クローズ外構で庭ドッグラン」(事例)

ガーデンリフォーム「クローズ外構で庭ドッグラン」(事例)

家族みんなで楽しむ♪遊べるガーデンの事例をご紹介します。元気でかわいい3匹のビーグル犬を家族に持つFさん。ワンちゃんたちが安心安全に遊べるお庭に全面リフォームしました。

perm_media 《画像ギャラリー》ガーデンリフォーム「クローズ外構で庭ドッグラン」(事例)の画像をチェック! navigate_next

概要

ご希望はもちろん「ワンちゃんたちのためのお庭をつくりたい!」。そこでクローズ外構でありつつ、ワンちゃんたちが外の様子を感じることができるお庭をご提案しました。

正面の塀をつくり直し、門扉とオーバードアをつけてクローズ外構に。オーバードア下部分には隙間からワンちゃんが出ないように、ペットガードを取りつけました。

アプローチは高級感のある天然石を使ってアール(曲線)のデザインに。そのまわりはメンテナンスフリーの人工芝のお庭にして、ワンちゃんたちが自由に走り回れるようにしています。

お散歩から戻ったときに足を洗えるよう、シャワー付きの立水栓を設置。足を洗ってすぐに家の中に入れます。
至れり尽くせり、ワンちゃんたちが存分に遊べるお庭の完成です。

兵庫県F邸
施工面積:約20坪
施工期間:約45日
設計・施工:エクステリアデザイン神戸
プランナー:堀川 敦生さん

※使用商材
オーバードア・門扉・庭側門扉・スクリーン=LIXIL「オーバードアS2型電動ハイルーフ、ペットガード付き」「門扉AATS2型鋳物パネル花+デザイナーズパーツ枕木材」「開き門扉ABTRS型」「プラスGデザイン格子」、水栓=オンリーワンクラブ「ジラーレシャワーW」

パース

作成=エクステリアデザイン神戸

Fさん家の大切な家族。いつも元気いっぱいです!

<BEFORE>施工前。オープン外構だったので、ワンちゃんたちを放して遊ばせられませんでした。

お庭全景。ワンちゃんたちの足にも優しい人工芝がメインです。

大事な家族が元気いっぱい走り回れるお庭に!

①アプローチは高級感のある天然石を使用。

②ワンちゃんたちの足を洗える水栓も設置。使いやすいシャワータイプです。

③脇から飛び出すことがないよう、犬走りにも門扉を設置。

1
この記事のライター
関連記事
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-02 12:00:00
カフェ風のおしゃれな雰囲気を演出できるプランター。DIYをして余った端材を組み合わせて作ったもので、黒板部分には100円ショップで購入できる黒板シートを使用しました!コストをあまりかけずにガーデニングをおしゃれに楽しめる、とっておきのレシピです♪
更新: 2025-06-19 12:00:00
ガーデンルームとは、壁や屋根をガラスやアクリルのパネルで覆った、ガーデンと室内に設置するもの。お庭にもう1つのリビングができたようで、新たな空間を楽しむことができます。お庭での楽しみがグッと広がりますよ!
更新: 2025-06-17 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
100円ショップで購入できる発泡スチロールのブロックを使って、季節の鉢花を飾れる花台を作成!見映えよく仕上げるために、上からレンガ調のリメイクシートを貼りました。軽いので女性でも簡単に移動することが可能です。
更新: 2025-05-21 12:00:00
最新記事
大人気イラストレーター、佐倉おりこさんによるメルヘンかわいいぬりえブック。メルヘンな世界観のアイドルや童話の主人公などかわいいぬりえが24点掲載!
更新: 2025-07-20 12:00:00
白いプラバンに色鉛筆で描いて作る、プラバンアクセサリーの本。こどもや動植物を絵本のように優しい色彩で描いた、愛しさあふれる世界観が魅力。小さなパーツをたくさん重ねて作る、立体感も特徴の一つです。そのままなぞって描ける、実物大の図案入り。
更新: 2025-07-19 12:00:00
コイルファスナーを使った、小さな小さなバニティケース。アクセサリーや小銭を入れるのにぴったり!ラミネート生地を使って、裏地無し、縫い代の始末無し(切りっぱなし)のかんたん仕立てにしています。
更新: 2025-07-18 12:30:00
無地、プリント、チェックなど、布地の組み合わせが楽しいラップホルダー。さっと取り出せるのでキッチンにあるととっても便利です。お気に入りの柄を取り入れて是非作ってみてください。
更新: 2025-07-17 14:21:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
231views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル