MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
きれいに付けられる!四つ穴ボタンのつけ方│動画あり/裁縫

きれいに付けられる!四つ穴ボタンのつけ方│動画あり/裁縫

洋服を作ったり、既製品のボタンがとれたり、ボタンのつけ替えをしたいときに、パパッと綺麗にボタンをつけられたら良いですよね!ここではボタンをつけた裏側も綺麗、さらに布地がもたつかずにすっきりととめられる、四つ穴ボタンのつけ方をご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》きれいに付けられる!四つ穴ボタンのつけ方│動画あり/裁縫の画像をチェック! navigate_next

はじめに

今回は四つ穴ボタンの付け方をご紹介します。
洋服を作る時だけでなく既製品のボタンが取れてしまったときボタンの付け替えをしたいときにも役立ちます。
今回は四つ穴ボタンのたくさんあるつけ方のうちのひとつ、糸がボタン穴に平行に渡るつけ方をご紹介します。

必要なもの

・縫い針
・ピンクッション
・手縫い糸
・糸切りはさみ
・チャコペン
・指ぬき
・四つ穴ボタン

使用する糸はボタンの大きさや重さ、表布の厚さを考慮して決めます。
ブラウスやシャツなどの薄地は30番手の糸、ジャケットやコートなどの厚地は20番手の糸、細い糸を使用する場合は2本取りで使うのがおすすめです。

今回は少し厚めの布地で直径2センチの大きめのボタンなので、20番手の糸を使っていきます。
それでは始めていきましょう。

まずは針と糸の準備をします

針に糸を通して糸の端に玉結びをしましょう。

ボタンを付ける位置にチャコペンでおもて側に印を付けます。

左上の図のように①のボタンつけ位置におもて側から針を入れて少しだけ生地をすくい、②の位置から針を出します。

今度は①の少し右側③から針を入れて布地をすくい、④から針を出し糸を通しましょう。

ボタンを手に取りおもて側から見て左上の穴に、ボタンのうら側から針を刺します。

そのままボタンのおもて側から右上の穴に糸を渡し、先ほど針を入れた③の場所に針を刺します

この時に「糸足」といって布地とボタンの間にゆとりを持たせます。
この糸足がないとボタンをとめるのがキツくなったり、ボタンホール側の布地にボタンが埋まったりする原因になります。

特に厚みのある布地に影響が出やすいので、厚手のコートなどはしっかりと足をつけてゆとりをもたせましょう。

右側は糸足のあるものです。布地のゆがみだのなくきれいに付けられています。
反対に左側は糸足のないものです。周りの布地が引っ張られて歪んでいるのがわかります。

1
この記事のライター
関連記事
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
波打つフリルがお顔まわりを愛らしく演出してくれる2段のフリルスタイ。たっぷりなフリルがよだれや吐き戻しを逃さずしっかりキャッチ。動きが活発になってきたベビーにもピッタリです。スタイを卒業したお子様もつけ衿として使えます。
更新: 2025-05-02 12:00:00
最新記事
今大人気のかぎ針で編む、春夏糸のモチーフ編みのこものとウエアの本。モチーフならではの形や色合わせのバリエーションを存分に楽しめる一冊。
81views 本│編み物
更新: 2025-05-17 12:00:00
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル