
本「おうちにある材料で脳活性!広告チラシで何つくる? 」の紹介
当レシピを掲載している本はこちら!
材料0円!新聞の折込チラシや、不要な紙などを使った手芸のレシピが満載。
かごやコースター、玄関マットを編んだり、くす玉やつるし飾り、置物を作るなど、脳の活性にもつながる。文字や写真も大きくて見やすい。

■本のタイトル:「おうちにある材料で脳活性!広告チラシで何つくる? 」
■定価 1,540円(税込)/ 2023年05月29日発売
■定価 1,540円(税込)/ 2023年05月29日発売
必要な材料

★できあがりサイズ:直径約20cm
・チラシ お好みのサイズの長方形 約54~66枚(参考サイズ19cm×13.5cm)
作り方
※見やすいように無地の紙で説明します
01 チラシをカットします。

02 別レシピ「コースター」の作り方の、2~16と同様に作ります。このとき、パーツを深く差し込むようにします。

03 できあがり。差し込む間隔によって、仕上がりの雰囲気が変わります。

