
初心者向けの簡単デザイン!シンプルな平結びのミサンガの材料
●21で使用するミサンガ糸:
・ひもAピンク(814)200cm×2本
・ひもBピンク(814)80cm×4本
●22で使用するミサンガ糸:
・ひもAイエロー(806)200cm×2本
・ひもBイエロー(806)80cm×4本
初心者向けの簡単デザイン!シンプルな平結びのミサンガの作り方
*作り方順序
①ひもの中央を4cm三つ編みし、2つ折りにする
②平結びA
③2本ずつに分け三つ編み
④ひと結び
⑤切りそろえる

*結びひも(ひもA)の切り方:段染めのひもは左右対称になる位置を中央にして2つ折りにする

*スタートの仕方


*ひもの並べ方

*平結びA
1.左のひもを芯(中央の2本)の上に折って置き、右のひもをその上にかけます。

2.右のひもを芯の下からくぐらせます。

3.右にきているひもを図のように折ります。

4.左のひもを芯の下からくぐらせて引きしめます。ここまでを1回と数えます。

* 三つ編み
1. ひもを3本並べます。AとBを交差します。

2. CとAを交差します。

3. 1、2の順にくり返し交差します。

4. 編みながら引きしめていきます。

*ひと結び
1. ひもをくるりと回して結ぶ。

2. 端を引っ張る。

3. でき上がり。何本でも同様に結ぶ。

大人ミサンガのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「今すぐ作りたい大人ミサンガ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの大人ミサンガのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
