
シンプルで使いやすい!革紐で手作りする四つ組みチョーカーの材料
49 ボタニカルレザーコード[2mm]
ナチュラル(811)100cm×2本
※【Amazon】で購入するならこちらから!
カレンシルバー
(AC790)1組
※【Amazon】で購入するならこちらから!
50 ボタニカルレザーコード[2mm]
ブラック(813)100cm×2本
※【Amazon】で購入するならこちらから!
カレンシルバー
(AC790)1組
キャストピューターパーツ
ビーズパーツ(AC468)3個
※【Amazon】で購入するならこちらから!
シンプルで使いやすい!革紐で手作りする四つ組みチョーカーの作り方


①スタートの仕方
革ひも2本の中央を縫い糸でしばり、二つ折りにする。

[四つ組み]
bのスタート
1 2以降はaと同様に組む

aのスタート
1 革ひもを4本並べ、両側は裏を向ける。中央2本(B、C)を交差する。
2 DをB、Cの下に通して上からCとBの間に入れる。
3 AをC、Dの下に通して上から
4 BをD、Aの下に通して上からAとDの間に入れる。

5 CをA、Bの下に通して上からBとAの間
6 引き締める。革ひもの表面が外側に向いているか確かめる。2~5を繰り返す。
7 組みながら引き締めていく。

③組み終りの始末の仕方
④カレンシルバーのつけ方
1 カレンシルバーの内側に竹串でボンドをつける。

2 スタート側は、ボンドをつけたカレンシルバーに組み始めの状態のまま差し込む。

革ひもアクセサリーのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ハンドメイドの革ひもアクセサリー」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのハンドメイドの革ひもアクセサリーのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。