
バンダナをアレンジして作るソフト仕上げの横長ポーチの材料
■No.3(大)
・A布(綿ペイズリー柄 表本体・タブ用)50×25cm
・B布(綿ブロード無地 裏本体用)25×35cm
・接着キルト芯 50×20cm
・ファスナー 20cm1本
■No.4(小)
・A布(綿ペイズリー柄 表本体・タブ用)50×20cm
・B布(綿ブロード無地 内側本体用)25×25cm
・接着キルト芯 50×15cm
・ファスナー 20cm1本
※A布はバンダナ1枚(53×53cm)を使用しています。
※作り始める前に、布を水洗いし、地直しをしておきます。
バンダナをアレンジして作るソフト仕上げの横長ポーチの製図
※□囲み数字は縫い代寸法。指定以外はすべて縫い代1cmをつけて裁つ。
【表本体(A布・2枚、接着キルト芯・2枚)】
【裏本体(B布・1枚)】
※サイズ
上段:No.4
下段:No.3


【タブ(A布・1枚)】

バンダナをアレンジして作るソフト仕上げの横長ポーチの作り方
*縫い始める前に接着芯を貼る。
01 ファスナーをつける

02 タブを作り、つける

03 表本体の脇線を縫う

04 裏本体の脇線を縫う
