
必要な材料
紙=15センチ角
作り方
01 色のちがう2枚のおりがみをよういします。

02 うらにして、3つに折ります。(2枚とも)

03 カドを折ります。

04 もう1枚もおなじように折ります。

05 ひとつをタテにおきます。

06 十文字に重ねます。

07 三角を折ります。

08 となりの三角を折ります。

子どもにおすすめの、遊べる折り紙工作!ここでは、紐を手にもって伸び縮みさせて遊ぶ「ぶんぶんゴマ」の作り方をご紹介します。くるくるまわると2色がまじりあってステキな色が見えてきますよ!
紙=15センチ角
01 色のちがう2枚のおりがみをよういします。
02 うらにして、3つに折ります。(2枚とも)
03 カドを折ります。
04 もう1枚もおなじように折ります。
05 ひとつをタテにおきます。
06 十文字に重ねます。
07 三角を折ります。
08 となりの三角を折ります。