MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
必ず役立つ「ジェルネイル用語集」!ネイル好き必見!

必ず役立つ「ジェルネイル用語集」!ネイル好き必見!

ジェルネイルをするとき、出てくるテクニックやツメの細かい部分の名称がわからないことがあるハズ!そんなときに役に立つ技やツメの名称をまとめました。用語集を活用してネイルの知識を豊かにしましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》必ず役立つ「ジェルネイル用語集」!ネイル好き必見!の画像をチェック! navigate_next

工程・技法・性質

◆オフ

ジェルネイルやアクリルネイルをすべて落とし、地ヅメの状態にすること。

◆仮硬化

ジェルネイルの際、仕上げのトップジェルを塗る前までにアートの途中で行う硬化のこと。

◆硬化

UVライトの紫外線や、LEDライトの可視光線によってジェルが固まること。

◆サンディング

ジェルと地ヅメの密着を良くするため、ツメ表面のツヤを消す工程のこと。

◆ジェルスカルプチュア

ネイルフォーム・イクステンションジェルなどを使ってツメの長さを出す技法。

◆スキンダウン

ファイリングやジェルを塗るときに、皮膚に当てないように指先の皮膚を押し下げること。

◆セルフレベリング

ジェルを塗った後に数秒待つと、ジェルが広がり、自然と表面がなめらかになるジェルの性質。

◆ダスト

地ヅメや人工ヅメを削ったときに出る、ツメの削りカスのこと。

◆たらし込み

アクリル絵の具で描いた模様から、水分を取り除き水彩画のような仕上がりにする技法のこと。

◆チップオーバーレイ

ツメ先にチップを接着し、その上からジェルやアクリル樹脂で覆い、長さ出しをする技法。

◆ドラッグアート

ピーコックや、マーブルといった線を引いて作るネイルアートのこと。

◆ハイポイント

クリアジェルを部分的に厚めに塗り、ネイルに高さを出すこと。

◆バブル

ジェルをかき混ぜすぎるとできる、ジェルに入り込んだ空気の泡のこと。

◆ピンチ

スカルプチュアを施す際に、両サイドのストレスポイントを押して形を整えること。

◆フラットアート

アクリル絵の具で描くペイントアートやシールアートなどの、平面的なアートのこと。

◆プッシュアップ

キューティクル・ルースキューティクルを押し上げること。ネイルケアやプレパレーションの一環。

◆プレパレーション

人工ヅメを施す前に、地ヅメとの密着を良くするために行う下準備のこと。

◆フローター

地ヅメの上にジェルやアクリルでコーティングするネイル技法のこと。地ヅメの補強にもなる。

◆未硬化ジェル

ジェルネイルを硬化させたときに、硬化しきらずに残ったジェルのこと。

◆リフト(リフティング)

人工ヅメやジェルが地ヅメから浮いたり、はがれたりして、メンテナンスが必要な状態のこと。

◆リペア

地ヅメの亀裂や欠けを修復・補強すること。ジェルネイルやアクリルネイルの根元のお直しも指す。

ツメ・部位

◆甘皮(キューティクル)

ツメの根元の帯状になっている皮膚のこと。細菌やその他異物の侵入を防ぐ。

◆エッジ

ツメ先断面の部分。ジェルやポリッシュを塗ると、ツメ先からの剥がれを防ぎ、モチが良くなる。

◆イエローライン

ネイルプレートがネイルベッドから離れないようにしている、黄白色を帯びたアーチ状の線のこと。

◆グリーンネイル

ツメと皮膚の間や表面に緑膿菌が侵入し感染すること。ジェルや人工ヅメの手入れ不足などが原因。

◆ストレスポイント

イエローラインとサイドラインが交わる点のこと。ツメの負荷がかかりやすい部分。

◆スマイルライン

フレンチネイルで型取るラインのこと。

◆ネイルプレート

一般的に「ツメ」と呼ばれる部分のこと。3層で構成されている。

◆ネイルベッド

ネイルプレートがのっている台の部分。ネイルベッドにネイルプレートが密着している。

◆2枚ヅメ

3層からなるツメの層が、2枚にヒビ割れてしまう症状のこと。ツメ切りの使用や、乾燥などが原因。

◆バリ

ツメをファイルなどで削ったときに、残ってしまうツメ裏の薄皮のこと。

◆フリーエッジ

ネイルプレートが伸びてネイルベッドから離れ、白くなっている部分のこと。

◆ルースキューティクル

ネイルプレートの表面に付着した角質の部分。プッシャーで押し上げて、ニッパーで処理する。

ジェルネイルについてもっと知りたい方におすすめ!

「ジェルネイルをはじめたいと思ったら読む本」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのネイルに関する情報をわかりやすく丁寧に紹介しております。

友だち追加
1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
Emmaさんらしいキュートなイラストが盛りだくさんの本から、「ベビー誕生のお祝い」のイラストの描き方をピックアップ!カラフルなつみきをイメージした形でイラストのまわりを囲むとさらに可愛さがアップ♪大切な人に想いを伝えましょう。
118views ホビー
更新: 2025-07-04 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
198views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
アクリルスタンドならぬ、ペーパースタンドで楽しめるイケメンたち!色塗りをしたら、ぜひ飾って楽しんでみてください!
267views ホビー
更新: 2025-06-23 12:00:00
あなたの「推し」はだれ?ありそうでなかった、イケメンばかりを集めたぬり絵の中から、おすすめ作品をピックアップ!着色見本を掲載していますので、色に迷ったときのご参考にしていただければ幸いです。楽しみながらトライしましょう!
331views ホビー
更新: 2025-06-12 12:00:00
ハンドクラフトフェアは、日本ホビーショーに次ぐ東海地域におけるビックイベント!2025年もファッション、クラフト、グループによる展示、講習など、多彩な内容で手づくりの楽しさを一堂に集めて開催。手づくりの喜び、感動をぜひ体験してみてください。
291views ホビー
更新: 2025-06-11 12:00:00
最新記事
スマホを持っていても「電話以外ほとんど使っていない」という方が多いでしょう。でも、スマホはすべての機能を使わなくても大丈夫。大切なのは、操作を覚えることではなく、自分にとって必要な機能を知ることです。
更新: 2025-07-05 12:00:00
Emmaさんらしいキュートなイラストが盛りだくさんの本から、「ベビー誕生のお祝い」のイラストの描き方をピックアップ!カラフルなつみきをイメージした形でイラストのまわりを囲むとさらに可愛さがアップ♪大切な人に想いを伝えましょう。
118views ホビー
更新: 2025-07-04 12:00:00
正円底の筒形巾着は、絞ったときにモチーフが中心にくるように配置しました。シンプルな一枚布にパターンとはぎれ使いのパイピングが映えます。(型紙の無料ダウンロードあり)
更新: 2025-07-03 12:00:00
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-02 12:00:00
七夕に2人が会えるよう、願いを込めて作りたい七夕人形のセット。ミシンがなくても作れるのでお子さんやお孫さんと一緒に作ったり、離れて暮らしているならプレゼントしたりするのもいいですね。
更新: 2025-07-01 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル