MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙フラワーアレンジメント「バラとチューリップ」作り方

折り紙フラワーアレンジメント「バラとチューリップ」作り方

置いて飾ったり、壁に掛けても飾れる、フラワーアレンジメントを折り紙の花で作った作品です。春らしい「チューリップ」と華やかな「バラ」の組み合わせがとても美しい!深さのある額も手作りです。プレゼントにも喜ばれそう!

perm_media 《画像ギャラリー》折り紙フラワーアレンジメント「バラとチューリップ」作り方の画像をチェック! navigate_next

04 図のように上下を折る

05 地巻きワイヤーをはさんでのりづけ

06 3枚葉を5本作る(3枚の葉はフローラルテープを巻きながら束ねて行く)

07 1枚葉をCで3本、Bで2本作る

★葉と地巻きワイヤーの組合わせ本数

*【チューリップAの葉】の折り方

01 図のように切り分ける

02 角を折る

03 ①折り目を付ける、②折り目に合わせて折る

04 3分の1の角度で折る

4
この記事のライター
麻生玲子

>>この作家のレシピ一覧を見る

東京在住。幼稚園教諭時代から、父親から習った折り紙に興味を持ち、独自に研究を重ねる。
父の志を継ぎ、暮らしの中に活かされる「美しくやさいい折り紙」をモットーとした折り方を提唱。
教室「向日葵」を主宰。地域のシルバーセンター、児童館などの講師も務める。

【著者より一言/『四季の折り紙―季節の移り変わりを楽しむ折り紙(K5)』より】
日本にはすばらしい四季があります。春の桜、夏のすいれんなど、季節の移り変わりを花が教えてくれます。
そして、この四季には、いろいろな行事も行われます。お正月、桃の節句などの四季折々の行事と花を折り紙で表現してみました。
暮らしを彩る折り紙として、お部屋に飾ったり、贈り物にしたりと、折り紙の楽しさを感じていただければ幸いです。

■おすすめの本はこちら
>>「四季の折り紙―季節の移り変わりを楽しむ折り紙」の購入はこちらから

関連記事
花言葉のテーマは愛。誰にでも愛されるカラフルなチューリップを鉢植えにした作品です。たくさん作って自由にお花を並べれば、明るいお庭のできあがり!
70views 折り紙 花
更新: 2024-04-26 12:00:00
折り紙でクレマチスを作りましょう。平らになるくらい広がる花びら、ボリュームのある花芯、と夏の花ならではの力強さを感じさせてくれる花です。
881views 折り紙 花
更新: 2024-04-08 12:00:00
皐月の風に揺れる藤の花。品の良い紫色が落ち着いた雰囲気をかもし出し、和のイメージが強い作品です。季節を感じる作品は、プレゼントしても喜ばれますよ。
1314views 折り紙 花
更新: 2024-04-02 12:00:00
恋占いという花言葉を持つマーガレットは、可憐な白い花びらが少女を思わせる花です。花、花芯、茎、葉と分けて折っていきます。(葉はダウンロード図案あり)。グラスを薄い和紙で作った爽やかな作品で、壁飾りとしてインテリアにもおすすめですよ!
733views 折り紙 花
更新: 2024-03-12 12:00:00
幸運を運んでくれる四つ葉のクローバーを折り紙で作りましょう!1枚の折り紙があれば簡単にできます!ハート型のカットが可愛いですね♪子供にもおすすめです。
2401views 折り紙 花
更新: 2024-02-29 21:26:20
最新記事
花言葉のテーマは愛。誰にでも愛されるカラフルなチューリップを鉢植えにした作品です。たくさん作って自由にお花を並べれば、明るいお庭のできあがり!
70views 折り紙 花
更新: 2024-04-26 12:00:00
鶴がアクセントになった雅な兜です。兜のてっぺんに鶴を折りだしました。端午の節句の御祝いに、縁起の良い折り紙です。子供の健やかな成長を願って、プレゼントに添えるのも、良いアイデアかもれませんね。
更新: 2024-04-25 12:00:00
シーンの違う絵を重ねて、立体的に魅せるレイヤー切り絵作品です。見る角度によって作品の表情も変わってきます。女の子が森の中で動物たちとかくれんぼしているような、ほのぼのとしたシーン。紙の色を変えて奥行きを表現しています。
135views 工作レシピ
更新: 2024-04-24 12:00:00
レースのようなデザインとグラデーションカラーがとてもキレイ。V字のミサンガの結び方をアレンジして作ります。春夏ファッションのコーデのアクセントにぴったり!
更新: 2024-04-23 12:00:00
「江戸の火消しの威勢の良さ」から生まれたはしごのり。今でも消防の出初式で披露されています。男気があってすがすがしさを感じさせる作品です。工程が多いですが、じっくりと時間を掛けて楽しみながら取り組みましょう!
更新: 2024-04-22 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル