レースのようなデザインとグラデーションカラーがとてもキレイ。V字のミサンガの結び方をアレンジして作ります。春夏ファッションのコーデのアクセントにぴったり!
perm_media
《画像ギャラリー》「V字のレース風ミサンガ」の作り方の画像をチェック!
navigate_next
必要な材料
*No.4~8の共通材料
・コスモ刺しゅう糸#25
*No.4の材料
・ひもA 水色(662)150cm×2本
・ひもB ブルー(664A)150cm×1本
・ひもC 紺(667A)150cm×1本
*No.5の材料
・ひもA 薄いオレンジ(461)150cm×2本
・ひもB レンガ(465)150cm×1本
・ひもC 濃いレンガ(467)150cm×1本
*No.6の材料
・ひもA 薄いグリーン(820)150cm×2本
・ひもB 薄いオリーブ(671)150cm×1本
・ひもC オリーブ(826)150cm×1本
*No.7の材料
・ひもA 薄いピンク(481)150cm×2本
・ひもB ピンク(114)150cm×1本
・ひもC 濃いピンク(3115)150cm×1本
*No.8の材料
・ひもA 薄いグリーン(896)150cm×2本
・ひもB 青緑(899)150cm×1本
・ひもC 濃い青緑(901)150cm×1本
作り方
*作り方順序
01 ひもの中央を4cm三つ編みし、二つ折りにする
02 平結びA1回
03 斜めたて裏巻き結び
04 ひもAのみ2本どりにして三つ編み
05 ひと結び
06 切りそろえる
*スタートの仕方
*ひもの並べ方
*結び方
各結び方詳細
*平結びA
01 左のひもを芯(中央の2本)の上に折って置き、右のひもをその上にかけます。
この記事のライター
関連記事
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
3つの動眼がばらばらの方向を向くと不思議な雰囲気になるモンスターポーチです!パステルの優しいカラーに、黒を効かせて。ハロウィンにぴったり!
更新: 2025-10-10 12:00:00
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
最新記事
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
3つの動眼がばらばらの方向を向くと不思議な雰囲気になるモンスターポーチです!パステルの優しいカラーに、黒を効かせて。ハロウィンにぴったり!
更新: 2025-10-10 12:00:00
コケ(苔)は地衣類(ちいるい)を代表するもので、下草(したくさ)とともに和風の庭には欠かせない素材です。上手に使いこなして、素敵な庭づくりをしましょう!
更新: 2025-10-09 12:00:00
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00