MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ビーズステッチ「北欧モチーフのストラップ」作り方(図案)

ビーズステッチ「北欧モチーフのストラップ」作り方(図案)

ビーズステッチの一種「ペヨーテステッチ」で作る北欧のモチーフ。幸運を運んでくれる馬として愛されているダーラナホース模様は、北欧らしい温かみを感じる独特のデザインが魅力的です。身に着けるとまるで旅をしているように、情景が浮かびますね!

perm_media 《画像ギャラリー》ビーズステッチ「北欧モチーフのストラップ」作り方(図案)の画像をチェック! navigate_next

ペヨーテステッチとは

針と糸を使って、ビーズをチクチクつなぐビーズステッチ。一粒一粒ビーズを通すたびに少しずつモチーフの形が見えてくる、唯一無二のワクワク感は、ビーズステッチならではの醍醐味です。

こちらでご紹介する「ペヨーテステッチ」とは、ビーズが互い違いに規則的に並ぶように針と糸で編んでいく技法です。レンガを並べたような模様になる、とても一般的で基本的な編み方で偶数目が基本になります。

形を自在に変えられるシェイプドステッチと違い、決められたサイズの長方形の中に、描きたい複数のアイテムと背景をつめこんでデザインしていきます。
再現したい世界観がギュギュっと凝縮された、ペヨーテステッチならではの作品はとても素敵ですよ!

ビーズステッチの基本

作品のレシピをご紹介するために、ビーズステッチに欠かせない、道具と材料の基本情報について解説します。

*必要な道具と材料

■ビーズ針(K2377):ビーズステッチ用の針です。デリカビーズの穴に通るように細く作られています。

■デリカビーズ:糸が通りやすいように穴が大きく、ガラスの部分が薄いビーズ。粒が揃っていて色数が豊富なためビーズステッチに適しています。

■ビーズステッチ糸(K4570):ほつれづらく、しなやかで使いやすいビーズステッチのための糸。太さは#40です。

■モノコード(K2332/K2333):ほつれがなく、強度の高いナイロンの糸。#20(太め)と#60(細め)の2種類の太さがあります。

*作品によって使うパーツ

■ステッチ用金具:ペヨーテステッチの端に使います。

■ロックボンド(H887):作品と金具を接着する際に使います。

1
この記事のライター
関連記事
パッチワークならではの愛らしい蛇の干支飾りで新年を迎えましょう。ピンクカラーがキュートな蛇の置物は、紅梅をアップリケした屏風と松竹梅を飾ったマットと共に飾ります。ワイヤーを入れた蛇を自由に曲げ、マットに付けた立体の松と竹で支えています。
更新: 2024-12-27 12:00:00
冬におすすめの手作りポーチ♪ミトン型のポーチ2点をひもでつなぎ、本物の手袋のように楽しめる形に。手を入れる部分が入れ口になっています。ユーモアもあり、お気に入りの一品になりそう!
更新: 2024-12-25 12:00:00
飾り布を黒や藍色にし、鶴の飾りを付けたのはお正月飾りに。ピンクや朱色の飾り布の方には桃の飾りを付けて春に飾れる仕様に。主に和布を使い、飾りはのし袋に付いている水引きを利用しました。
更新: 2024-12-23 12:00:00
白蛇は弁財天さまのお使いで、金運、開運を運んでくれると古来から伝わる縁起のいい動物。くるりととぐろを巻いた可愛らしい白蛇の置き飾りをお部屋に飾って、良い運と共に新しい年を迎えましょう。
更新: 2024-12-19 12:00:00
ちくちく、ワイワイ!フリーステッチングニードルで作る、もこもこブローチのレシピをご紹介!専用の針に糸や毛糸を通し、図案に合わせてちくちく刺すだけで、きれいなステッチが楽しめるフリーステッチングニードル、是非体験してみてください!
更新: 2024-12-16 12:00:00
最新記事
パッチワークならではの愛らしい蛇の干支飾りで新年を迎えましょう。ピンクカラーがキュートな蛇の置物は、紅梅をアップリケした屏風と松竹梅を飾ったマットと共に飾ります。ワイヤーを入れた蛇を自由に曲げ、マットに付けた立体の松と竹で支えています。
更新: 2024-12-27 12:00:00
おいしそうな野菜たちの折り紙!いろんな緑色で折ると、本物らしさが出てGOOD!できあがったら、お料理ごっこで遊ぶのもおすすめです。
更新: 2024-12-26 12:00:00
冬におすすめの手作りポーチ♪ミトン型のポーチ2点をひもでつなぎ、本物の手袋のように楽しめる形に。手を入れる部分が入れ口になっています。ユーモアもあり、お気に入りの一品になりそう!
更新: 2024-12-25 12:00:00
忙しい毎日を助ける!混ぜごはんおにぎり!紹介する混ぜごはんの特徴は火を使わないこと!加熱方法は、レンチンだけで済むレシピです。とても手軽で美味しいのでぜひ作ってみて!ネギ好きにはたまらない逸品です♪
105views ホビー
更新: 2024-12-24 12:00:00
飾り布を黒や藍色にし、鶴の飾りを付けたのはお正月飾りに。ピンクや朱色の飾り布の方には桃の飾りを付けて春に飾れる仕様に。主に和布を使い、飾りはのし袋に付いている水引きを利用しました。
更新: 2024-12-23 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル