MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ハンドメイド材料「マクラメ 糸」の選び方&おすすめ10選

ハンドメイド材料「マクラメ 糸」の選び方&おすすめ10選

インテリアからアクセサリーまで、色々なものにアレンジできる「マクラメ編み」は、ハンドメイド業界でも大人気!材料の「マクラメ糸」は、サイズや色が豊富なのも魅力の1つです。ここでは、マクラメ糸の種類を解説し、おすすめ商品も紹介していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》ハンドメイド材料「マクラメ 糸」の選び方&おすすめ10選の画像をチェック! navigate_next

マクラメ糸は以下のように、太さによって適した作品があります。

★Point
・2mm : アクセサリーやコースターなどの小物に適しています。
・3mm : アクセサリーやインテリアなど幅広く使えます
・5mm : 大きなタペストリーやカバンなど大きなものに適しています。

3mmのマクラメ糸があれば幅広いハンドメイドに対応できるので、初心者はまず「3mmのマクラメ糸」を用意することをおすすめします。

加えて、マクラメ糸の長さにも注意しましょう。一般的には作るものの5倍の長さがあればよいと言われています。編み方や力の入れ具合で必要な長さも変わってくるため、長めに用意しておくと安心ですね。
途中でマクラメ糸が足りない状況になってしまったときには、糸を継ぎ足したりする方法もあるので覚えておくと便利です。

マクラメ 糸のおすすめ商品

ここからは通販で買えるおすすめのマクラメ糸を、商品の特徴と共に紹介します。

『【Stella Sea Fibers】マクラメカラーコード [3.5mm / 250g]』

くすみがかった優しい色のマクラメ糸です。オーガニックコットン100%なので肌に優しく、いつまでも触りたくなる柔らかい手触りが特徴です。1本撚りのマクラメ糸は、ほどくとふわふわのフリンジになり、可愛い雰囲気の作品ができます。

カラーバリエーションは24色で、どれも珍しいナチュラルな色合いです。作りたい作品に合わせて色を選ぶ楽しみもありますね♪

『【Bobbiny】マクラメロープ シングル 5mm 100m』

タペストリーやカバンなど大きな作品を作るときに最適な5mmのマクラメ糸です。1本撚りの柔らかい糸はほどきやすく、フリンジのある作品作りに使用するのがおすすめです。オーガニックコットンを使用しているため、肌に触れる作品にも安心して使えます。

色は26色から好みに合わせて選ぶことができます。ゴールデンブラックベリーなど金のテープが編み込まれたものを使うと、個性的な作品になりそうですね。

『LUCINA ナチュラルコットン マクラメ ロープ 3㎜』

3mmのマクラメ糸はコースターなどの小物からカバンなどの大きなものまで、幅広いハンドメイドに使えます。3本撚りのマクラメ糸は1本撚りよりも強度があり、編みやすいので初心者にもおすすめです。天然素材を使用しているため手触りも優しく、気持ちよく編めそうですね。

色も豊富で、ナチュラルなアイボリーや鮮やかなイエローなどの中から選ぶことができます。

『マクラメ ロープ 200m巻 3巻セット』

用途の多い3mmのマクラメ糸が3本入ったお得なセットです。使いやすい色が揃ったセットなので、いろいろな作品作りに活かせます。3本撚りのマクラメ糸は、ほどくとウェーブのかかったフリンジになり、カジュアルな雰囲気の作品が楽しめますよ♪これからマクラメのハンドメイドに挑戦したい人にピッタリのセットです。

2
この記事のライター
関連記事
今作りたい、流行アイテムのオーバースカート。ボトムにレイヤードするだけで今っぽいコーデが完成するアイテムです。四角くカットしたパーツとひもだけでかんたんに作れるのが魅力!
更新: 2025-11-14 12:00:00
まるでおとぎ話の中から抜け出てきたような、ロマンチックなプリンセス気分が味わえるナイトキャップ!ふんわりとしたフォルムが可愛いく、縁につけた幅広のトーションレースがポイントになっています。
更新: 2025-11-13 12:00:00
ギャザーたっぷりの別布を裾につけて甘い仕上がりに。素材は柔らかくて肌触りの良いダブルガーゼです。花柄の別布使いでアクセントを効かせて。
更新: 2025-11-12 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
最新記事
今作りたい、流行アイテムのオーバースカート。ボトムにレイヤードするだけで今っぽいコーデが完成するアイテムです。四角くカットしたパーツとひもだけでかんたんに作れるのが魅力!
更新: 2025-11-14 12:00:00
まるでおとぎ話の中から抜け出てきたような、ロマンチックなプリンセス気分が味わえるナイトキャップ!ふんわりとしたフォルムが可愛いく、縁につけた幅広のトーションレースがポイントになっています。
更新: 2025-11-13 12:00:00
ギャザーたっぷりの別布を裾につけて甘い仕上がりに。素材は柔らかくて肌触りの良いダブルガーゼです。花柄の別布使いでアクセントを効かせて。
更新: 2025-11-12 12:00:00
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル