MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
【レース糸】選び方のコツ&おすすめ商品10選!

【レース糸】選び方のコツ&おすすめ商品10選!

レース編みに使用する「レース糸」の選び方について詳しく解説しています。レース糸は、アクセサリーなどの小物やモチーフを編むのに適した素材です。おすすめのレース糸とチャレンジしやすい編み図もご紹介しております。

perm_media 《画像ギャラリー》【レース糸】選び方のコツ&おすすめ商品10選!の画像をチェック! navigate_next

それでは実際にレース糸を使ってできる作品をご紹介していきます。「ぬくもり」でも好評頂いているレシピを取り揃えました。どの作品も簡単に取り組めて、とてもかわいらしい作品ばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

「星&ラインストーンのピアス」の作り方

ラインストーンがポイントの、華やかな星のピアスをレース糸で手作りしてみませんか?
普段のカジュアルなスタイルにもお出かけ着にも合わせやすいデザインで、出来上がりサイズは約1.5cmと、主張しすぎないサイズ感です。

使用糸は細すぎないちょうどいい太さで、レース糸を初めて扱う方にもおすすめのレシピです。あっという間に編み上がるので、ちょっとした息抜きにもちょうどいいですよ。

仕上げに便利なスプレーのりで形を固定してあげると、より仕上がりがきれいになります♪

「かわいいフリージアの花モチーフのレース」の作り方

レース編みといえばお花モチーフが定番です。立体的なデザインをハンドメイドできるのもレース編みの魅力の一つですね。

コロンとした丸い形がかわいらしい、フリージアモチーフの作り方をご紹介します。
初心者の方に扱いやすい綿素材の糸を使用しているので、まずは何か花モチーフに挑戦してみたいという方にはぴったりです。
お気に入りのバッグにつけて、ワンポイントとして楽しむこともできますよ♪

「くるみボタンのヘアゴム」の作り方

シャトルと糸だけを使用するシンプルな技法のタティングレースは、繊細でエレガントな見た目ですが、実際にやってみるとそこまで難しくありません。くるみボタンにタティングレースとパールをあしらえば、上品でかわいらしいヘアアクセサリーの出来上がりです。

モチーフができたら、ボンドでくっつけてパールを縫い付けるだけで、まるで売り物のようなクオリティのヘアゴムに仕上がります。

ここでは3つのモチーフをご紹介しているので、色々なタティングレースのデザインを楽しんでみてくださいね♪

おわりに

ここまで、レース糸の種類や用途についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?一言でレース糸と言っても、様々な素材とサイズがありましたね!レース編みに慣れてくると、糸の選び方で自分だけのオリジナルの作品が作れるようになります。

レース針やシャトルなど少しずつ道具を揃えながら、色んなレース編みに挑戦してみてください!「今度はあれを作りたいな」「アクセサリーを作ってプレゼントしようかな」というふうに、どんどん作ってみたいものが生まれてくるはずです。

4
この記事のライター
関連記事
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
絞り染め風の七宝柄プリントが涼しげなセット。アップリケは七宝柄と同じモチーフにしました。見た目も涼しく心安らぐ藍のキルトは、夏だけでなく1年を通して暮らしを彩ってくれます!
更新: 2025-09-04 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
最新記事
ブース販売やワークショップなど多彩な企画を通じてハンドメイド素材の魅力を体感できるイベントが、横浜港大さん橋ホールで開催されます。糸・布・皮・石をはじめ、多種多様で珍しい素材やツールのブースが勢ぞろい!まだ知らない素材の魅力に出会えるかも♪
93views ホビー
更新: 2025-09-07 12:00:00
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
絞り染め風の七宝柄プリントが涼しげなセット。アップリケは七宝柄と同じモチーフにしました。見た目も涼しく心安らぐ藍のキルトは、夏だけでなく1年を通して暮らしを彩ってくれます!
更新: 2025-09-04 12:00:00
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル