MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
【レース糸】選び方のコツ&おすすめ商品10選!

【レース糸】選び方のコツ&おすすめ商品10選!

レース編みに使用する「レース糸」の選び方について詳しく解説しています。レース糸は、アクセサリーなどの小物やモチーフを編むのに適した素材です。おすすめのレース糸とチャレンジしやすい編み図もご紹介しております。

perm_media 《画像ギャラリー》【レース糸】選び方のコツ&おすすめ商品10選!の画像をチェック! navigate_next

『DMC スペシャルダンテル レース糸 5g 97m 80番』

非常に細いレース糸なので、デリケートで複雑なレース編みに挑戦したい方におすすめの商品です。タティングレースに向いています。ハンカチの縁取りや、襟飾りの作成に使用するのもいいですね♪

美しい光沢と、細さに反した強度が特徴です!

『Clover かぎ針「Amure:アミュレ」(2/0号)』

初めてかぎ針を買うならコレ!グリップは持ちやすい3D設計で、滑りにくい素材を使用しています。針先が細いので目を拾いやすく、レース糸が引き抜きやすい優れものです。ポップなイエローがかわいらしいですね♪

こちらはかぎ針の中でも一番細いサイズです。これ以上細いものは、「レース針」になります。

『Cloverレース針「アミュレ」セット』

こちらは、先ほど紹介したCloverのレース針シリーズです。お得な5本セットなので、これさえあれはレース糸に合わせていちいちレース針を買い足す必要がありません。カラフルなパステルカラーで、それぞれの針のサイズも把握しやすくなっています。

こちらも握りやすいグリップを採用しているので、長時間作業をしていても疲れにくい商品です。

『Clover タティングシャトルL 2個入り』

タテイングレースを始めてみたい方におすすめのこちらの商品は、通常の1.8倍の糸量を巻けるのが最大の特徴。糸がたくさん巻けるので、大きい作品や、ビーズを入れる作品にももってこいです!

滑り止めがついているので、どんな持ち方をしても安定感を保ったまま作業することができます。爽やかなカラーリングは、天然石をイメージしているそうですよ♪

「ぬくもり」で紹介しているレース糸を使った作品

3
この記事のライター
関連記事
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
絞り染め風の七宝柄プリントが涼しげなセット。アップリケは七宝柄と同じモチーフにしました。見た目も涼しく心安らぐ藍のキルトは、夏だけでなく1年を通して暮らしを彩ってくれます!
更新: 2025-09-04 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
最新記事
ブース販売やワークショップなど多彩な企画を通じてハンドメイド素材の魅力を体感できるイベントが、横浜港大さん橋ホールで開催されます。糸・布・皮・石をはじめ、多種多様で珍しい素材やツールのブースが勢ぞろい!まだ知らない素材の魅力に出会えるかも♪
93views ホビー
更新: 2025-09-07 12:00:00
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
絞り染め風の七宝柄プリントが涼しげなセット。アップリケは七宝柄と同じモチーフにしました。見た目も涼しく心安らぐ藍のキルトは、夏だけでなく1年を通して暮らしを彩ってくれます!
更新: 2025-09-04 12:00:00
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル