MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単にできる!「デコパージュ」の材料やコツを解説!

簡単にできる!「デコパージュ」の材料やコツを解説!

既製品を簡単に自分好みに替えることができる、お手軽なハンドメイドと言えば、「デコパージュ」!ここでは、作品づくりを始める前に知っておきたい基本的な情報や材料を、分かりやすく解説していきます。参考になるおすすめ商品の紹介もあります。

perm_media 《画像ギャラリー》簡単にできる!「デコパージュ」の材料やコツを解説!の画像をチェック! navigate_next

目次

スマートフォンケースは、プラスチックや合成皮革を使ったものが多く、表面がツルツルしているので、デコパージュ作品が作りやすいのが特徴です。

形が「長方形」が多く、複雑な形状ではないため、一枚のペーパーナプキンをそのままデコパージュされる方が多いようです。好きなキャラクターや動物、ブランド柄を使う方たちが多いです。

「マスク」

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、いまやマストアイテムになったマスク。無地のマスクでは味気ない、個性を表現したい、というおしゃれ好きな方に、デコパージュでワンポイントを入れることをおすすめします♪
デコパージュは専用液を使うため、生地が硬化し空気の流れが悪くなります。そのためマスク全面にデコパージュを施すのではなく、ワンポイントだけにするのが無難です。

ワンポイントの入れ方としては、マスクの右隅や左隅にキャラクターを入れたり、マスクの紐を通す部分にマスキングテープを使ってアクセントを入れるなどの方法が人気です。

「石鹸(せっけん)」

無地の「石鹸」も、デコパージュしやすい素材の1つです。凹凸が少ないので、専用液の塗り方やペーパーナプキンの貼り方などを覚えるために、初心者さんはまずは石鹸からチャレンジするのもいいですね!

デコパージュした面は硬化してしまうので使用できませんが、片側は普通の石鹸として利用することができます。
デコパージュされた石鹸は、とても素敵で、見た目のインパクト大!プレゼント用に制作される方も多いアイテムです。

「アクセサリー」

デコパージュをアクセサリーに使う場合は、「プラスチックの板」にデコパージュを施して、表面をしっかりコーティングしてから、ネックレスのチャームにやイヤリング・ピアス、バレッタに加工する方法などがあります。

使用するペーパーナプキンやチャームによって、制作者の色彩センスやデザイン力が如実に表れるアートな世界なため、デコパージュを使ってプロのアクセサリー作家として活動する方もいますよ。

デコパージュのやり方

次に、簡単にデコパージュの方法を説明します。

1.貼り付けたい素材表面に、まんべんなく専用液を塗る。
2.用液の上にペーパーナプキンを貼る(空気が入った場合は、筆などで抜く)。
3.固まったらペーパーナプキンの上からトップコートを塗る。
4. トップコートが固まったら作品の完成!

紙袋を布に転写させるなど、特殊な加工でなければこの工程で十分対応できます。

上手に仕上げるためのポイント・コツ

*7つのポイント

デコパージュ作品を上手に仕上げるポイントは、下記の7つです。

●ペーパーナプキンには空気が入りやすいため、初心者は小さめのペーパーナプキンから始めましょう。
●専用液は塗りムラが出来ないように、薄くまんべんなく伸ばしましょう。
●ペーパーナプキンは柄の入った紙だけを使いましょう(無地の下地は剥がしておく)。
●素材とナプキンとの間に気泡が入らないよう、密着させましょう。
●気泡が入ったら、筆を一方方向に動かして、空気を抜きましょう。
●トップコートを塗る前に、汚れをきれいに取り除きましょう。
●専用液は水で落ちるため、作業が終わったら、筆は洗って乾かしましょう。

作品の美しさを決めるのは気泡やしわの有無です。乾燥すると修正できなくなるので、必ず乾かす前に修正しておきましょう

*失敗したときはどうする?

デコパージュの製作途中で失敗してしまったときは、以下のような剥がし方で対処しましょう。

・プラスチックや石鹸を素材にした場合は爪ではがす。
・爪ではがれないときは、エタノールを霧吹きなどで吹き付けてはがす。
・エタノールのほかにも除光液でも可能です。
・アルコールを吹き付けてしばらく置くと、きれいにはがれます。

※素材が「石鹸」の場合は、ペーパナプキンの色が移ってしまうこともあります。この場合は石鹸の色移り部分を洗う方法が有効です。

*デコパージュ作品は洗濯できる?

デコパージュを施したバッグやスリッポン、上履きなどは洗濯できるのでしょうか?
答えは、できます!木工ボンドを使用していなければ、デコパージュをするときに使った接着剤が水で溶けるようなことはありません。

ただし洗濯するなら洗濯機洗いは厳禁!洗濯機を使うとデコパージュがはがれやすくなるので、手洗いで対応します。
手洗いをする際も、強くもみ洗いしたりこすり合わせるなどの激しい洗い方は避けましょう。つけおき洗いやお湯を使った洗濯も厳禁です。

デコパージュした部分は軽く湿らせ、歯ブラシに洗剤を含ませて優しくこすり、水洗いして日陰干しするのがおすすめです。

おわりに

ここまでデコパージュについて解説してきましたが、いかがでしたか?
市販のペーパーナプキンを使うことで、少ない材料で気軽に始めることができ、作業工程も少なく簡単なので、初心者の方でもすぐに楽しめますよね!
コツを掴めば、とてもきれいに仕上げられますし、失敗しても剥がして作り直すことができるやり直しやすさも特徴です。

スマホケースから子供の上履き、エコバッグ、Tシャツ、石鹸、収納箱、アクセサリーなど、身近なものを自分らしく、個性豊かに彩るデコパージュ。早速始めてみませんか♪

4
この記事のライター
関連記事
袖がないから編みやすいベスト。ここでご紹介するのは、表目と裏目でストライプを表現したシンプルな編み地がスッキリとした印象のベストです。目数の増減がなくてかんたんに編めるので、素材を替えて秋冬も春夏も編みたいデザイン。
更新: 2024-11-22 12:00:00
六角ピースに女の子柄のプリントをきれいに収めて主役にしたキーリングポーチ。ワイヤーリングを付けたので、バッグの持ち手やループに取り付けられます。鍵を取り出しやすいカーブ状のファスナーもポイント!ぜひお気に入りのハギレで作ってみてください♪
更新: 2024-11-21 12:00:00
余った和布を使って日々の暮らしを楽しく彩る素敵な小物を作りましょう!ここでご紹介するのは、雪を抱いた、世界文化遺産の富士山チャーム!お財布やポーチに付けて楽しみましょう。贈り物にもいいですね!
更新: 2024-11-20 12:00:00
三角ピースを6枚つないで六角形のモチーフにして作るコースター。ストライプや格子模様などをアクセントに入れて作ってみてください。収納用の持ち手付きケースの作り方もご紹介します。
更新: 2024-11-19 12:00:00
「苦労知らず」と言われ人気の高い縁起物のふくろう。トロンと落ち感のある正絹の着物地が細やかな表情を作ります。趣のある着物の古布は、インテリア小物を作るのにぴったりです。
更新: 2024-11-18 12:00:00
最新記事
袖がないから編みやすいベスト。ここでご紹介するのは、表目と裏目でストライプを表現したシンプルな編み地がスッキリとした印象のベストです。目数の増減がなくてかんたんに編めるので、素材を替えて秋冬も春夏も編みたいデザイン。
更新: 2024-11-22 12:00:00
六角ピースに女の子柄のプリントをきれいに収めて主役にしたキーリングポーチ。ワイヤーリングを付けたので、バッグの持ち手やループに取り付けられます。鍵を取り出しやすいカーブ状のファスナーもポイント!ぜひお気に入りのハギレで作ってみてください♪
更新: 2024-11-21 12:00:00
余った和布を使って日々の暮らしを楽しく彩る素敵な小物を作りましょう!ここでご紹介するのは、雪を抱いた、世界文化遺産の富士山チャーム!お財布やポーチに付けて楽しみましょう。贈り物にもいいですね!
更新: 2024-11-20 12:00:00
三角ピースを6枚つないで六角形のモチーフにして作るコースター。ストライプや格子模様などをアクセントに入れて作ってみてください。収納用の持ち手付きケースの作り方もご紹介します。
更新: 2024-11-19 12:00:00
「苦労知らず」と言われ人気の高い縁起物のふくろう。トロンと落ち感のある正絹の着物地が細やかな表情を作ります。趣のある着物の古布は、インテリア小物を作るのにぴったりです。
更新: 2024-11-18 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル