MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
【縁起物】の手作りレシピ!まとめ15選

【縁起物】の手作りレシピ!まとめ15選

縁起が良いとされるものを、手作りしましょう!ここでは、ビーズの縁取りがおしゃれなカエルや、十二支のねずみ、笑顔がかわいい招き猫モチーフなど、身近にある材料で、誰でも簡単に作ることができる作品たちを、厳選してご紹介していきます!

perm_media 《画像ギャラリー》【縁起物】の手作りレシピ!まとめ15選の画像をチェック! navigate_next

『打ち出の小槌(折り紙)』

折り紙で縁起物を作りましょう!願い事をしながら振ると願いが叶うと言われる「打ち出の小槌」は、金運アップのご利益が期待できます!
一寸法師の民話に登場する事で知られる打ち出の小槌は、一寸法師の体を大きくしたり、小判を出したりしているシーンがとても印象的なアイテムです。

昔話や大黒様が持っている宝物として有名な縁起物です。

『紅白だるま(折り紙手芸)』

願掛けや縁起物としてポピュラーなだるまさんのレシピをご紹介!折り紙で作り上げられたデザインは紅白で飾ると、より華やかですね!こちらは円筒形でも、一部分を平らに仕上げて顔を貼る、というアイデア作品です。

「無病息災」「家内安全」など、昔から縁起物の代表として愛用されています。

『ネズミ柄のコインケース』

金運が上がると言われるネズミをデザインしたコインケースのレシピです。
対角にファスナーが付いているので口が大きく開き、コインが取り出しやすいのがポイント!小物入れとしても重宝しますので、プレゼントにも喜ばれます!

金運アップのご利益があると言われる「ネズミ」柄を使用したコインケースです。

『おじいちゃんおばあちゃん地蔵のマスコット』

ひげをつけたおじいちゃん地蔵と、お団子結びのおはあちゃん地蔵のレシピをご紹介します。目尻のシワを作り、年を重ねた雰囲気を出しています。見ているだけで癒され、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。

縁起物とは少し違いますが、飾っているだけでほっこりと癒しを与えてくれ、心の安定に繋がる存在になってくれそうな素敵な作品です。

4
この記事のライター
関連記事
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
収納力抜群のカードケースはいかが?内側4つのポケットにたっぷりカードが入るので、たくさん持ち歩きたい方や、収納に困っている方におすすめのデザインです。
更新: 2025-03-25 12:00:00
かわいらしいフォルムで普段使いから気取らないパーティなどにもおすすめのワンハンドルバッグ。さりげない光沢で浮かび上がる花模様が、落ち着いた中にも華やかさを醸し出します。
更新: 2025-03-21 12:00:00
園のお昼寝タイムの必須アイテム、お布団カバーバッグとお布団カバー。お布団カバーの入れ口は出し入れがしやすい面ファスナーあき。サイズ次第で敷布団にも掛け布団にも対応できます。園の指定のサイズを確認して作りましょう。
更新: 2025-03-18 12:00:00
最新記事
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
208views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
干支の折り紙から今回は申(さる)をご紹介します。ポーズを気どったお猿のかご屋さん。ムードメーカーな性格が表現されているようです。金銀を使ってお正月らしく豪華に仕上げましょう。
更新: 2025-03-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル