MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
超ミニ盆栽の基礎「材料・道具をそろえる 」について

超ミニ盆栽の基礎「材料・道具をそろえる 」について

ミニ盆栽に必要な材料や道具について解説します。身近にあるもの・ホームセンター・園芸店などで揃えることができます。まずは基本的なものを用意し、もっと続けたくなったら専門的な道具などをそろえればOKでしょう!

perm_media 《画像ギャラリー》超ミニ盆栽の基礎「材料・道具をそろえる 」についての画像をチェック! navigate_next

どちらも、超ミニ盆栽を植えつけるときに使います。身近にあるものですが、いざというときに不足しないよう入手しておきましょう。

*ミズゴケ

鉢の土を覆うのに使う。ミズゴケには、土がこぼれたり乾燥したりするのを防ぐふたの役目がある。ホームセンターや100円ショップで入手できる。

*苔

苔は土を覆ったミズゴケの上に植えつける。見栄えがよくなるほか、水の管理がうまくいっているかどうかのめやすにもなります。

小さな鉢はとてもかわいらしく、鉢を探すのも盆栽の楽しみに。いろいろな形や色柄のものがあります。

気に入りの鉢を見つけよう!

本来の盆栽では、鉢は作品の一部です。樹木と鉢が調和したものがよいとされ、樹種や樹形に合わせて材質や形など、さまざまな鉢が使われます。

大きな盆栽と同様に小さな盆栽用にも、「豆鉢」などと呼ばれる鉢がありますが、身近なところでは手に入りにくいかもしれません。
超ミニ盆栽をつくるときには、盆栽用にこだわらず、小さな器を使うなどして自分のセンスで自由に選んでもよいでしょう。

*鉢作家の一点もの

ホームページなどで、豆鉢をつくる陶芸作家を探してみましょう。一点ものなので少々高価なものもありますが、小さくても本格的で素敵なものがそろいます。

*機械製作の鉢

シンプルなつくりではありますが、安価で手に入りやすいのがこの鉢です。盆栽店で扱っているところがあるほか、盆栽まつりなどのイベントで販売されていることもあります。

*珍しい鉢

小さな盆栽について見たり調べたりしていると、瓦形のものや、本の形をしたものなど、珍しい鉢に出会えることもあります。お気に入りを見つけたら、入手しておきましょう。

*こんなものも鉢に!

2
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
429views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
516views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
427views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
949views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
901views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
本物の鉱物から象った「鉱物モールド」と、美しい誕生石カラーが楽しめる着色剤で作るレジンアクセサリーを紹介する一冊。
更新: 2025-09-15 12:00:00
ほんのりした甘さの麹豆乳クリームがあると、ィップの味もラクラク決まります。どれも、家にある野菜やチップスなどお好みのものに合わせて楽しんでください。ホームパーティの一品にもおすすめです。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
139views ホビー
更新: 2025-09-13 12:00:00
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル