

必要な材料
【できあがりサイズ】9号~13号
・表布(ニット地) 130cm幅 2m50cm
・ボタン直径3cm 1個
製図

表布の裁ち方図

作り方順序


作り方
※縫い始める前に布端にジグザグミシンをかける(裾線)。
※表布は伸縮性のある布地なので、ニット地用の糸とニット地用の針を使用します。
※表布は伸縮性のある布地なので、ニット地用の糸とニット地用の針を使用します。
1. 袖口布をつける

2. 後ろ上と後ろ下を縫い合わせる

3. 衿・前を作る


■布ループの作り方

4. 衿・前をつける

5. 裾線を縫う
6. ボタンをつける できあがり!

シニア世代の秋冬服のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「気分上々シニア世代の秋冬服」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの、秋冬服のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
