編み図の見方

略語
c・・・ cm
作る・・・作り目
残・・・残り目
S・・・ ステッチ
わ・・・輪の作り目
・往復編み
1段ずつ交互に、表側と裏側を見ながら矢印の方向に編んでいきます。(矢印が左向きのときは表側を見ながら、矢印が右向きのときは裏側を見ながら編みます)

・輪編み(筒状に編む)
1段ごとに編み地を持ちかえ、編み地の表側と裏側を交互に見ながら編む方法。

立ち上がり
【必要な鎖の高さ】段の最初に、その段の編み目の高さと同じ寸法に編む鎖編みのことを「立ち上がり」といいます。

●細編みの場合

●中長編みの場合

●長編みの場合
