4.
角のひも端を重ねて、ボンドで貼り合わせてから、幅広輪ゴムで押さえます。
5.
ボンドが乾いてから、型から外します。⑨ひもから出た編みひもは、⑨の際に揃えてカットします。
6.
⑩枠ひもを、⑨ひもより3本幅分上に出して、内側の⑨ひもの★とは逆側の側面中央から貼り始め、ひも端は突き合わせて余分をカットします。
7.
⑫金具止めひもを二つに折り、Dカンを挟みます。2個用意します。
8.
⑪枠ひも3本にボンドをつけながら、6で出した3本幅の外縁に沿って、5・6のように突き合わせる側面の位置を交互にかえながら、3本を貼ります。
次に、7の⑫ひもにボンドをつけて、中央6本の間をあけて、写真のように貼りつけます。
9.
⑬枠ひも1本にボンドをつけ、Dカン側の側面中央から縁を揃えて1周貼り、ひも端は突き合わせます。
さらに⑬ひも1本も突き合わせを逆側から1周貼ります。本体のでき上がりです。
10.
さらに、ふたはDカンをつけずに、本体と同じに作ります。本体とふたのでき上がりです。
11.
本体とふたを合わせて、輪ゴムで仮止めをします。Dカンの逆側に蝶番を2個止めつけます。(下記、「留め金のつけ方」参照)
※留め金のつけ方
①入れ口の中央に留め金を当て、ネジ先の位置に目打ちで少し穴をあけます。