スクイーズを作ってみよう!
スクイーズの作り方はいろいろ!基本のアイテムをそろえたら、いざスクイーズ作りに挑戦!
ここでは、スポンジを削って形を整えて、コーキング剤で仕上げる方法での作り方を紹介します。
作ったのはコレ!

作り方
スポンジをカット
01 ペンでスポンジに顔と鼻の頭になる部分の輪郭を描きます。実際作りたい大きさより大きめに描くのがポイント。

02 ペンで描いた線の輪郭に沿って、スポンジをハサミでカットしていきます。

03 細かくハサミを入れて、形を整えていきます。一回で大きくカットしようとはせず、少しずつカットするのがポイント。

04 鼻の頭になる部分は本体とは別にスポンジを切り出し、そちらもペンでなぞり、ハサミを入れていきます。

05 輪郭、鼻の頭とも、大まかな形がとれました。

06 側面を平らに整えていきます。ハサミをスライドさせるように動かすのがポイントです。

07 刃先が鋭利なハサミに替えて、少しずつ滑らかにしていきます。ねじるようにハサミを入れるのがポイントです。
