

必要な材料
◆使用糸
ハマナカ アメリー
14 インクブルー(16)10g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
ネイビーブルー(17)10g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
15 グラスグリーン(13)10g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
フォレストグリーン(34)10g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
16 ワイン(19)10g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
グレイッシュローズ(26)10g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
◆その他の材料
ハマナカ バッグ用口金
(H207-005-4・約6.5×3.5cm・アンティーク)1個
※【Amazon】で購入するならこちらから!
◆用具
ハマナカ アミアミ手あみ針玉付アフガン針 6号
※【Amazon】で購入するならこちらから!
◆ゲージ(10cm四方)
プレーンアフガン編み 20目 16段
◆できあがり寸法
縦約7cm 横約10cm
この作品の編み図
本体の編み方図

配色
【14】A色:インクブルー、B色:ネイビーブルー
【15】A色:グラスグリーン、B色:フォレストグリーン
【16】A色:ワイン、B色:グレイッシュローズ
【14】A色:インクブルー、B色:ネイビーブルー
【15】A色:グラスグリーン、B色:フォレストグリーン
【16】A色:ワイン、B色:グレイッシュローズ
作り方
*編み方の流れ
1.鎖編みの作り目をし、プレーンアフガン編みで本体を編みます。
2.編み終わりと編み始めをすくいはぎし、底に糸を通してしぼります。 ※「しぼり止め」のやり方はこちらから
3.口金をつけます。
*本体の編み方手順
本体
プレーンアフガン編み
6号アフガン針

*仕上げ方


口金の外側に本体をのせ、縫い糸で返し縫いする
