MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
エプロンの作り方│型紙不要・かぶるタイプなど人気レシピ12選

エプロンの作り方│型紙不要・かぶるタイプなど人気レシピ12選

手作りのエプロンを付けて、毎日の家事を楽しみましょう♪定番のカフェスタイルや、工夫をこらした100均の手ぬぐいで作れる作品、型紙不要なタイプなど、簡単に作れるレシピを厳選してご紹介します!

perm_media 《画像ギャラリー》エプロンの作り方│型紙不要・かぶるタイプなど人気レシピ12選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

家事をする際には必需品といっても過言ではない「エプロン」。いろんな種類や形がありますが、実はお手軽に且つ簡単に作ることができるものがたくさんあります!
ここではおすすめのレシピを厳選してご紹介しています!ぜひお気に入りのエプロンを作って毎日の家事を楽しんでください♪

定番!スタンダードな形(カフェエプロン)

『ストライプ柄エプロン』

カジュアルなヒッコリーストライプで作ったおしゃれなエプロンは男女兼用。
スリット入りなので動きやすく、日々の暮らしのいろいろなシーンで大活躍します。

ストライプ柄は、スマートで大人っぽいデザインになります!長めの丈で身幅も大きいので、体型をを選ばず使えます♪
フロント部分に2分割のポケットがあり、料理やお掃除の際に役立ちますよ!

『ワンピース風のエレガントなエプロン』

ホールターネック風に首の後ろで結ぶカシュクールトップのおしゃれなエプロン。
切り替え下はきれいにフレアが広がってエレガントです。おもてなしの席にぴったり。

胸元の深いVネックや、裾のフリルがエレガントで、女性らしいシルエットのエプロン♪お食事会やパーティーの場で活躍すること間違いなし!友人の結婚祝いの贈り物や、母の日のプレゼントにも、喜ばれそうですね。

『型紙不要!直線縫いで作れるエプロン』

まっすぐ縫ってかんたんに作れる前かけ。モダンな和食器プリント地は、嬉しい厚手のコットン。後ろラップ式のデザインです。

お尻をすっぽり覆う巻きスカートタイプで体系をカバーできます!肩ヒモがずれる心配もありません!
エプロンに限らず、「直線縫い」だけで出来上がる作品は、ハンドメイドの中でもとても人気です。製図を直接布に書いて、裁断し、作りましょう。

チュニック丈やワンピース型

1
この記事のライター
関連記事
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
収納力抜群のカードケースはいかが?内側4つのポケットにたっぷりカードが入るので、たくさん持ち歩きたい方や、収納に困っている方におすすめのデザインです。
更新: 2025-03-25 12:00:00
かわいらしいフォルムで普段使いから気取らないパーティなどにもおすすめのワンハンドルバッグ。さりげない光沢で浮かび上がる花模様が、落ち着いた中にも華やかさを醸し出します。
更新: 2025-03-21 12:00:00
園のお昼寝タイムの必須アイテム、お布団カバーバッグとお布団カバー。お布団カバーの入れ口は出し入れがしやすい面ファスナーあき。サイズ次第で敷布団にも掛け布団にも対応できます。園の指定のサイズを確認して作りましょう。
更新: 2025-03-18 12:00:00
最新記事
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
196views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
干支の折り紙から今回は申(さる)をご紹介します。ポーズを気どったお猿のかご屋さん。ムードメーカーな性格が表現されているようです。金銀を使ってお正月らしく豪華に仕上げましょう。
更新: 2025-03-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル