
和布地で作る ポシェットの材料
A布(綿和調ストライプ)…25cm幅70cm
B布(紬・深緑)…30cm幅1m30cm
C布・D布(シルクちりめん古布・赤・紫柄)…各7cm幅5cm
接着キルト芯…30cm幅55cm
接着芯…10cm幅70cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
ボタン(直径2.5cm)…1個
四角カン(内径1.5cm)…2個
※【Amazon】で購入するならこちらから!
ベルト送り(内径1.5cm)…1個
※【Amazon】で購入するならこちらから!
人五ひも(太さ0.1cm・赤)…25cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!(太さ違い)
手芸わた…適量
手縫い糸(緑)
和布地で作る ポシェットの製図 ※実物大ではありません



和布地で作る ポシェットの作り方
下準備:A布、B布それぞれの表袋布のうら面に接着キルト芯、ボタン止め布・肩ひものA布のうら面に接着芯を貼ります。

表袋布を作る

ボタン止め布を作る

ボタン止め布をつける

裏袋布を作る

表袋布と裏袋布を合わせ、入れ口を縫う

肩ひもを作る

ひょうたん飾りを作る

和布を使ったレシピをもっと見たい方におすすめ!
「余った和布で何作る?」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和布を使ったレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。